むすび初診察 | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

3月19日(金)

生後163日、うちの子28日目

まだ1ヶ月経ってないんだねー

ママさん週休 むすび初診察日


蜜柑ちゃんみたく

かわいく撮ろうとしても

なんかイマイチ難しいよね


ストーブ前の人気な場所


あったかくていいわぁ


えへっ


そう

後方できゃぴきゃぴするむすびを

苦々しく思うトムタ

しかもおちょぼ口チュー


のんきに寝てたら


そろそろ交代ね

だから後退ねって

圧をかけてくるトム


風かけちゃうぞ


えーっ!

トムタデカい

仲良く寝ればいいのにね


場外で寝るむすび

病院に行ってきた

むすび初診察

初顔合わせ

避妊手術の日とか相談してきました

健康優良児のお墨付きもらいました

4ヶ月までのトイレトレーニングが

大事でショップでよくしつけられてたし

体格の問題もなく人懐こい性格なのも

いいお店なんだねと話してました

むすび体重は2.84キロ

来た時より重さはあまり変わってないけど

身体がだいぶ長くなりました

今朝、うちで計測

首周り20センチ、胸囲32センチ、

胴囲28センチ、後ろ身丈25センチでした

今、5ヶ月ちょっとだから
避妊手術は8ヶ月〜10ヶ月くらいが
いいと思うと教えてもらい
フィラリア予防薬も成長過程で
体重が変化するから1ヶ月毎に
取りに来るのを勧められました
むすびちゃんとご挨拶も出来たし
あむえむのお世話になった
病院デビューも上々でした

子犬の本いただきました
久しぶりの育児書
著者の尾形庭子さんが米国獣医師で
とてもよく勉強してる人でためになる
本なのでよく読んでみます
あむえむの時は必死だったけど
いい子に育ってるかな?
おかげさまで毎日楽しませてもらってます

日曜日にりんご母ちゃんが
配達してくれました
今食べてるロイヤルカナンインドアパピーの
フードに少しずつ混ぜて食べさせてます
フードの切替、慣らし中です



正面

横顔

けつ

まんまるまーる

ほへー

ぬーん

トムと添い寝するむすび
なにそれマヂ?
トムタデカいびっくり
むすびネズミみたい笑い泣き
ウケる