今日はあむえむトリミングデーでした
…が…しかし…あれれ?
朝からあむの様子がおかしい
後ろ足の立ち幅狭くて
ぐにゃってなりふらついてすぐ座っちゃう
ナックリング って言う足の甲をついて歩く
動画を撮ったけどわかりにくいかな?
足がぐにゃってしてうまく方向転換できない
後ろ足がふらつき
後ろ足がふらつき
朝、薬は何とか飲んでくれたものの
あの食いしん坊さんなあむが朝ごはんを
食べたがらず見つめてどこかにいなくなる

ま、マヂ⁈
食べるように鹿のふりかけと
ウェットのトッピングでようやく食べた
体調が悪いとトイレか脱衣室に居る事が多い
あれ?
これ先日のお庭会の誰かさんと同じだねー
朝、少しだけマッサージをしてあげたら
その後にしたうんちが軟便ぎみ
その後はうんちしなかったから、
これは気のせいだったみたい…
トリミングは連絡してあむは中止にしました
えむくんだけお願いをしてきました
急にキャンセルして申し訳ありませんでした
足が痛いようなので
えむが3日に一度飲んでる量の
プレドニン(ステロイド)を飲ませたら
ウトウト眠り始めたので温灸も出してきて
腰を温めてみました
(温灸の炭棒が湿気っぽいのか?
すぐに火が消えちゃいます😢)
先生に診察の予約をお願いして
あむを16時に連れて行く事になりました
えむのトリミングが終わったのでお迎えへ
えむはトリマーさんに
撫でなてしてもらってました
いつもならえむを迎えにふっとんで来るのに
よろよろってゆっくり近寄ってきたあむ
えむのトイレを済ませて
2人におやつをあげたら2人とも安心した様子
温灸に再び火をつけあむがひと眠りするくらい
温められたからまあいいかぁ
あむえむは留守番
約束していたチョコママ宅に行きました
久しぶりのチョコ家の3きょうだい
みんなちょっとふっくら元気いっぱい
羨ましいくらい歯がキレイ!
チョコママと色々おしゃべりして帰りました
セナママ、蜜柑ちゃん
キャンディのプレゼント渡したよー
ケーキごちそうさまでしたー
あむを診察に連れて行く時間なので病院へ
もちろんあむえむはいつも一緒
体重4.6キロ
腰の皮筋反射あり
後ろ足がふらつき不安定でナックリング あり
踏み治りが鈍い
軽度の椎間板ヘルニアと関節炎かな?
関節炎の方が今は強いらしいので
オゾン療法 注腸
4日分内服薬
・消炎鎮痛剤メタカム
(非ステロイドの消炎剤)
・胃薬サイトテック
いつもの薬と合わせて飲もうね
えむの症状も相談
水を飲んだり吠えたりしたら
グフグフ咳をしてグヘーってたまになるの
気管虚脱か歯周病のせいかなって思ってだけど
心音を聴いてもらい雑音がするんだって
僧帽弁閉鎖不全症だっけな?
心臓病らしいんです
歯石や歯槽膿漏になってるし
身体のあちこち年も取って来てるからねー
今度、札幌から心臓病に詳しい先生が
旭川市内の別な病院ですが、
調整してえむを検査してもらって
診てもらえるように約束してきました
もし心臓病の薬の処方が必要になっても
いつものお薬と一緒に
処方してもらえるそうです
えむが今どの状態なのか?
コエンザイムQ10とかサプリメントで
遅らせれるようになるのか?
色々相談もしてみたいです
先生色々ありがとうございます
あむちゃんとりあえず
頑張って飲もうね
えむが飲んでるアンチノールが
ちょうど昨日宅配されてきたから
先生があむも飲ませてみたら?って
言ってたので飲ませてみようと思います
もともと30日分多めに持ってたので
最初の2週間は倍量飲ませていけるね
定期便の追加頼んでおかなきゃねー
お疲れさまでした
寒い冬を迎えるのに2人とも
無理が効かなくなってきます
元気で過ごせるように
身体の準備も整えておこうね
2人とも疲れてぐっすり
あむのトリミングは
症状が落ち着いたら連絡します
またDogTiaraさんよろしくお願いしますねー
さいごは病気知らずのトム