えむの前庭疾患④日目、⑤日目 | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

9月23日日本国旗前庭疾患④
眼振がまだ少しと斜頸があり
まだふらつきがあるようで
おしっこに連れ出しても
ちーしたらすぐに座りこみます

犬用マナーパンツが
ぐるっと回ってしまい
吸収しない方側になってて
寝てる間にしっこが漏れた様子
拭いてあげ、赤ちゃん用オムツに
交換してあむのしたおしっこを
片付けてる間にドバッとおしっこして
赤ちゃん用オムツに吸収しきれない
おしっこが床に漏れてしまいました
あらら…ごめんよ
そんなにいっぱい我慢してたのね
深夜に一回出してあげておけば良かったな

この日もごはんを口に給餌して食べた
ふやかしたカリカリ15gウェット少し
薬は全部飲んだ

あとは一日中寝てました

夕方17時に病院へ

点滴をしてもらいました
吐き気止めの薬を入れてくれてますが
やっぱり家で吐いてしまいました
帰りの車では寝てるけど
振動で酔いやすいようです

帰ってから薬飲んで
ふやかしたごはん15gウェット少し
後はひたすら寝てました



9月24日前庭疾患⑤
仕事があるので5時に起きたが
あむえむはまだ寝てた
身支度してたらキューと呼ぶ声
あむがケージから先ず出て
よろつきながらもえむも出た
オムツが重いくらい
おしっこでぱんぱんで
やっぱり尿漏れしていた
濡れた毛布とバスタオルを洗濯

赤ちゃん用じゃなく
もしかして大人の介護用じゃないと
吸収しきれないのかしら?
まぁ点滴でステロイド投与なくなれば
減少するだろうし
汚してしまうのは仕方ないね

雨上がりだったので
お散歩タイムが省略されてラッキー
トイレに連れてくと
足上げチッコの後、
久しぶりのうんちが出ました
ちょっと柔らかいけどつかめるくらい
うんち出るようになって良かった

お薬飲んで
朝ごはんはカリカリ20gウェット少し

寝てるすきに
ゴミを出しに行ってる間に
玄関まで後追いしてたあむえむ

仕事に出かける直前
そわそわするので
トイレに連れ出しました

ジャーキーのおやつをあげたら
自分から食べてました
ごはんも自分から食べるように
なってくれるとありがたいけど、
おやつで一歩前進

かなり時間が無くなり
今日は朝礼があり8時35分まで
事務所に行かなきゃならないし
制服に着替えなきゃならない
ギリギリバスに乗り会社へ

朝礼前に派遣先の会社の上司に相談
事情を話して今日付で退職の承諾もらう
派遣元にはメールを送ってたが
始業前でまだ伝達されておらず、
説明し退職の手続きをお願いする

色々数日悩みに悩んだけど
やっと決心がつきました
仕事なかなか見つからないけど
えむの病状が回復して落ち着いたら
今度は短時間勤務から徐々にならし
仕事はまた探せばいいよね

家に帰ると2人とも寝てて気付かず
あむが気づいて
持ち帰ってきたものをチェック
荷物を片付けて
昼頃えむをトイレに連れ出して
ジャーキーのおやつを食べて
後は寝てたあむえむ



しばらくすると
旅行から帰って来たパパさん
久しぶりの再会なのに
えむはグースカ寝てて気付かず
って言うか…
パパさん居なかった事すら
気づいてなかったのかしら?笑い泣き

夕方、17時からまた病院へ
点滴してもらいました
かなり眼振もおさまり
斜頸も和らぎ、
バランスも取れるようになり
ごはんも食べてるので点滴は終了
明日から3日分飲む抗生物質が出ました

お薬また増えたけど頑張って飲もうね
おやつは自分から食べるのでいただいた
ジャーキー嬉しそうに食べてました

帰りにまた公園でトイレ
うんちも出ました
そして今日は吐かなかったよ
良かったね 

家で晩御飯を口に運んで給餌し
ふやかしたカリカリ25gウェット少し
ごはんはなかなか自分から食べてくれないわ

体重測ってみたら
えむ6.6キロ
あむ5.2キロ(あれ?増えてる?)
トム7.4キロ(あれ?増えてる⁈)
食欲の秋だからかな
仲良しあむえむ
えむ余裕が出てきて
あむのおマタをなめてあげたり
耳をカキカキしたり
色々バランス取れるようになってきたね

おかげさまで徐々に回復してます
ありがとうございます
また無職…
看取るのも使命
最期まで頑張るよ

あともうちょっとだね
頑張れえむくんルンルン音符