朝からジリジリ暑い朝
今日はグルっと一周散歩
半周目でらワン友に会った
お出かけだからまたねーー
あむえむむお留守番よろしくね
換気扇も回したし多分大丈夫だと思うけど、
扇風機も回して行くかな?
夕方帰るからね
商工会議所経済センター横より
10時バス出発
約70分で沼田町ほろしん温泉ほたる館到着
ほたる館だから平家の宿なのかな?
謎だ…
玄関で靴を脱ぎ、
靴を持って裸足で上に行ってるのに
なぜか靴箱から靴を出したら
履いてしまう習性(笑)
お食事は12時から
先に温泉に入ってきました
ちょっとヌルっとしたお湯で
お湯は熱くはなかったけど
非常に温まり肩こりがマシになりました
まだ首筋が痛くて頭を下げたら痛いので
帰ったらよくマッサージしておこう
お品書き
あはは

たぶんこのメンバーなら
私が一番若い方だから
まだシニアじゃないけど
オッケーなのね

ゴールデンカムイパッケージ
持ち込みおつまみ
持ち込みお菓子
お吸い物
デザート
皆さまおつかれ様でした
食べ終わってからも
おつまみやらお菓子を食べまくり
くじ引きもやりました
なんと3名様しか当たらないくじを引いた
まぐろじゃなくてまぐれですw
また当たりましたよ
また就活遠のくのかしらw
みづのさんの大将なんて
着いてから温泉入って
食後も入ってきたそうです
タフですね
たくさんおしゃべりもしておなかも
身体も癒されたので少々眠気がさして来た
14時半出発にギリギリ乗り込み
バスが到着したのは16時過ぎ皆さまおつかれ様でした
帰ったら案外涼しかった
あむえむに怒られながら
片付けと洗濯物の取り込み
今日はよく乾いたわーー
戦利品
ほろしん温泉の売店にあった品物
沼田産トマトジュース
しいたけ
昆布巻き(←海は無いから
きっとこれは留萌とか近いからかな)
次回は婦人部町内会女子会があるそうですよ
来月かな?
本日の最高気温33.3℃
5月26日の34.3℃は超えず…
まあ、もう9月だから
30℃超えるのもおかしな天気ですよね
北海道も本州並みの残暑が
あるようになって行くのかしら?
おつまみの食べすぎか?
水の飲み過ぎか?
なんかにあたったのか?
超軟便になりました
水みたいな下痢
ムシムシ暑くてエアコン始動したから
はら冷えたのかしら?
正露丸2回に分けて飲みました
はらの調子がいまいちだけど
せっかくいただいたし
新鮮なうちに食べたいわ
セナママが親戚からもらったマグロ
メジマグロって本鮪の子どもらしいけど
マグロはマグロ
出刃庖丁じゃ解体厳しかったって
頑張った切り身いただきました

まあおすそ分けもらって申し訳ないね
こっちはまぐれじゃなくてマグロだよ
ダンナとわけわけ
プリプリのもちもちで美味しかったです

ごちそうさまでした
ほんのちょっぴりだけおすそ分け
トムはきっと実家で亡き父から
おすそ分けいただいてたろうから
うぉっ⁈懐かしい味って思ったかもね

セナママ配達ご苦労様でした
美味しかったありがとうね〜
まあ、おなかのムシも
一晩寝たら大人しくなるよね