新潟の日本酒を飲むかい?って
セナママからお誘いで
事前にチケット購入をお願いしてて
りんご母ちゃんとパーティに参加
夢のような会です
悪酔いしないようにあらかじめ
ウコンとコンビニおにぎりを
おなかにいれてきました
お料理もおつまみ程度ですが出ます
お品書き
各宴会テーブルにびっしり満員御礼
テーブルはお酒の名前になってますw
高級酒ブースが近くにあるよ
なんてステキな席なんでしょう

高級酒7種類の日本酒が用意されており
1人小さな紙コップに5杯まで飲めます
麹で作ったあまさけや酢、
一杯目「越州」
2杯目「きりんざん」
気に入って5杯飲めるうち2杯飲んだ
3杯目「麒麟山」
・サーモンと黒胡椒のクレープ包み
〜アボカドソース添え
・合鴨の冷燻
・鰆の木の芽ソース焼き
・カナガシラの青ちそハサミ変わり揚げ
カクテルもあります
7杯目はまた「きりんざん」
テーブルで一名選抜
利き酒当てとクイズ
選ばれたら景品が貰えるとの事
テーブルの中で一番若いセナママが
お酒を美味しそうに飲む人だから
選ばれて参加しました
セナママ頑張れー
セナママ敗退
飲んでなかったお酒の利き酒だったから
とりごぼうの炊き込みご飯 山菜とともに
デザートいただいちゃった

八海山も飲みたいけど
とりあえず昔から好きな銘柄越乃寒梅
10杯は飲んでたんだな…
あー楽しかった!
美味しいお酒
たくさん飲んでごきげんさん

日本人に生まれて良かったー

セナママお誘いありがとうねー
また次回あれば是非よろしくね

ベルクラッシックから徒歩で
りんご母ちゃんと二人でうちまでの道を
おしゃべりしながら帰りました
あむえむも嬉しくてはしゃいでます
りんご母ちゃんからの北倶楽部のプリン
クレームブリュレっぽく美味しかったです
ごちそう様でした
なんと
ソファに先約が潜んでました
