第60回旭川冬まつり | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

第60回旭川冬まつり
  1960〜2019-冬の記憶は舞い降りる-
2/6(水)〜2/11(月)お祝い
旭川の冬のイベントが旭橋河畔
今日からはじまりました

なお、平和通買物公園会場は
2019年氷彫刻世界大会
6日19時から8日11時迄
40時間で制作し、完成する競技です
完成した作品は11日まで
ライトアップされて展示されます

期間中は旭川駅と冬まつり会場を
無料シャトルバスが運行します

期間中は冬まつり会場から旭川動物園まで
こちらもシャトルバスが運行します
旭山動物園「雪あかりの動物園」
開催時間は10時半〜20時半
(入園は20時迄)

プログラム

イベント会場とマルシェショップ

ステージイベントスケジュール
今年の芸人は(みやぞん)ANZEN漫才です

常磐公園会場は
いつもの雪上パークゴルフ
昨年より恋の神社と
アイススクエアでは旭川青年会議所主催で
雪中サッカー、スノーモービル体験(無料)
ソリ・チューブ滑り
氷彫刻制作体験
キャンドルナイトをやってます

あむえむもラブソファに座ってきたよ

おしり冷たくて寒いです

アイスキャンドルの道

完成したミニ雪だるまを並べる
イルミネーションの台

イルミネーション

ちょっとピンぼけw

歓迎氷像

大雪像
「60year'sミュージアム
〜歴史を刻んだ大雪像参上」
夜も解放してるロング滑り台になっています

オープニングショーが始まりました

すっかりおなじみの
プロジェクションマッピング

ん⁈
1946年が第一回旭川冬まつりなら
73年じゃないのかなぁ⁇
1960年に再開したって話しかな?

幼少の頃の写真でも見たけど
昔は常磐公園の中が
冬まつり会場だったんだよねー


海外からの見物客も多かったです

花火はじまりー花火

昔はあむは花火怖がったけど
耳が遠くなって怖がらなかった

なかなか激しく打ち上げてるけど
あむえむ大丈夫爆笑

明る〜いw

冬の花火もいいもんです
あむちゃんもえむくんもお疲れ様でした

道路が狭くて一台しか通れなくて
人もすれ違えないくらい狭い道
うず高い雪山が崩れてきそうで怖かった
市道の排雪やっと入るみたいで良かった!

明日からシバれる予報なので
見物される方は暖かい格好で
どうぞお越しください
しばらく賑やかな界隈になります