温灸器 | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない





昨日も雪がチラチラ舞ってましたが
まだ最低気温もプラスだし
積もる気配もない感じ…

でもね
20日からは雪だるまさんがズラリ

最高気温も5℃以下だし
最低気温もマイナスだから
そろそろ路面が滑りやすくなるね

まさかタイヤ交換してないなんて人は
居ないと思いますが安全の為よろしくね

湿り雪みたいだから
気をつけないとね

スキー場にはありがたい雪になるかな?
長かった秋もおしまいですね

東京に行ってきたLABさんが
新浦安でやってた鍼灸のイベントで
マック、ラブ、リク用にと
えむにも温灸器セットを
買って来てくれたの

温灸中のえむくん

暖かくなって嫌じゃなさそうです
気に入ったようです

暖かくて眠くなっちゃうね

温灸器セット
針金状の場所に火を付けた
お灸を吊るしフタをして
ハート型のポーチに入れる
温まってきたら腰の百会辺りから
首の辺りまで順番に当てていき
だいたい20分程温めていく
黒い方が煙りが出にくいタイプ
茶色の方はもぐさタイプ
両方匂いはありますが
もぐさの方が匂いが強いらしい


LABさんさんありがとうねー
おかげで膝の調子も良さそうです
あむえむ2人と
時々ママも仲良く使うね〜

100円ショップに売ってる網を
使うと温灸器の金具から
抜けなくて割れたお灸でも
乗せて使えるからと
安定して使いやすいと
説明書に書いてあり
LABさんが一緒に買って
持って来てくれた
枝が付いててパパさんが
外してくれた

昨日、夜んぽから帰って来たら
えむがソファの上で※もいもいするから
まくらやら布が落ちた
※もいもいの意味はこちら


落ちたのにトムは
動じないで寝てる

全く気にせず寝続けるトム
大したもんだよ

パパさんが出かけてるので代わりに
カリカリあげたのに無視された
パパさんからじゃないって
トムちゃんご立腹

あむはもぐるのが好きなので
エルモの下に
潜り込んで寝てたのに
何故かエルモを
乗せたまま移動するあむ

あむカメ

今朝も公園半分歩きました
おかげ様でえむは
足どりも軽くなり
痛みもなさそうです

お灸の効果もありそうですね
フリース二重に来てますw

夜んぽも雪が降れば
また歩けなくなるかなあって
半分歩きました