11月17日(金)は診察日でした
レントゲン撮影して9:45診察
手首前に20度、後ろ0度
しか曲がらないから固まってしまった
近くの病院へリハビリ通うため
紹介状を書いてもらいました
傷口が化膿してる部分があるので
軟膏処方してもらいました
病院を終えて
午後13時からあむえむをトリミングへ
13:30から近くの病院が受付時間なので
行ってみたらリハビリだけはNG
なんと2週に一度は外来受診しないと
リハビリ出来ないってー!!
15時にあむえむお迎え行かなきゃなので
とりあえず受付済ませ外出扱いで
15時過ぎに戻る約束
トリミング終えてあむえむすっきりー
ずーっと待合室
診察に呼ばれたのが16:30過ぎ
16:50分くらいにようやくリハビリ室へ
通常あたためてからマッサージですが
今回ははじめてだったので
手の可動域など確認しながらマッサージ
ここまで固まった人は久しぶりにみたそうです
ドクターから「やんわりやるように」
と指示があったのでやさしく可動域広げてくれました
作業療法士さんはとても手があたたかい人で
全然痛くなかったです
握力を測定
左27、右10
右の力なさ過ぎw
なるべく回数をこなしたほうが
可動域が広がるので土曜日がある週は3回
ないときは平日2回行こうと思ってます
今は車も運転出来なくて不便
リハビリ頑張らなきゃね
年明けには90度まで曲がるようになるといいなぁ
金曜日からちらちら降ってた雪
18日(土)朝起きたら積もってました
おかげさまで右手首だけで
ケガが済んだお礼に
初の積雪の墓参り連れてってもらいました
風が強かった時があったので
落ち葉が雪の下にたっぷりありました
来春はお掃除が大変だなー
ありがとう!
また来年ねー
寒いし手首のリハビリ兼ねお風呂へ
「杜のSPA神楽」
たくさん湯船があったし
ロッカーはコインいらないし
洗い場もドライヤーも
たくさんあったのでとても気に入りました
お昼時だったので
お隣の建物
「旬鮮かぐら」でランチ
私はロースカツ御膳1450円
ダンナはさば味噌煮御膳1250円
飲み物でコーヒー選択、デザート付き
ごはん無料て一杯おかわり
美味しかったー
この日はすっかり道路の雪とけた
歩道の雪は所々ありましたが・・・
夕方からはLABさん家で合同誕生会でした
つづく・・・