「りんご村」のオープンハウス | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

 

今朝の旭川マイナス3,5℃
最高気温がプラス3℃くらいでした
前日、すこぶるいい天気だったので
(最高気温はプラス5℃位)
放射冷却で外気温が冷えたんでしょうね
こんなの序の口、これからどんどん寒くなりますよ

10月7日(土)、8日(日)
「りんご村」のオープンハウス展示
あむえむとママさんは
天気の良さそうな7日行って来ましたよ
りんご母ちゃん出身は北海道のひとじゃないのですが、
すっかりどさんこのようなふるまいといで立ちですw
北海道に移住しなんじゃかんじゃで愛山渓温泉ふもとの
築100年超えの古民家を買い取って
20年前くらいから暮らしてました
今回は長年の夢をかなえるために
思い切ってリノベーションをお願いしました
こちらは今、スタイリッシュで人気の建築家さんで
AKIRAグループ(m&mなど)
AKIRA GROUP  ←リンク先
の有限会社弘建さんで古民家再生
弘建 ←リンク先
今回は建築会社の建物のお披露目会のイベントです

 

りんご村 ←リンク先


みかんちゃんが看板犬を代表して下見にやってきたよ
あむ&えむはみかんのジャマにおさわがせにやってきただけーw

 

IMG_20151108_210400801.jpg

 

 

入れ違いで招待状が家に帰ったら届いてた~w

 

IMG_20151108_210556167.jpg

 

 

めっちゃアバウトな地図だけど、
国道39号線沿い愛山渓ドライブインを右折し
3キロ程走ったら大きめの橋のそば左手ですw

 


天気のいい日は道も混んでます
やっと到着!
さっそくみかんがご案内してくれます

 

すてきな雰囲気に生まれ変わりました
梁がみえるようにしてあったり

 
新しく家具を注文したり、暖炉も入れましたよ

 

 
こちらは2階です
一番日当りの良い場所がにゃんこ部屋
真ん中の黒いのは煙突で触るとほんのり暖かいです

 

 

 
お二人とも仕事柄荷物が多いので収納もたっぷりお願いしました

 

 

 
あむえむは降りてこいや~ってわんわん中

一緒にいればごきげんさん

 

 


初の水洗トイレ!
いままではボットンでしたw

 

 

 

 



ゲストルーム

 

 

 
私の要望をかなえていただき、
洗面台がお部屋に設置されています

 

 

 
バスルーム
なんとジャグジーつきですよ!

 

 

 

 

 

 
シャンプー&肛門絞り&爪切りは
(カットは経験不足でまだできませんが)
りんご母ちゃんドッグワンさんで修行をしたので
機械が設置されたら出来るそうですよぉー

 

廊下からの外の眺めは抜群です

 

廊下を抜けると・・・

 

 

 
キッチンルーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 


なかなか使いやすそうですね

ドッグラン
建物の目の前
道路のすぐ脇に設置予定です
テラス席も建物横につくるそうですよ

 

 

アジリティも購入したので用意されていますよ
 
あむ&えむもトンネルを体験中

 

 

 
そんなことよりサラダバーなあむw

 

 

 
もよおしたので只今うんたん中な、えむくんw

 

 

鹿フンも落ちてたので仲良くふんふんふんふん♪

 
楽しく過ごせそうな場所になりそうですね
たくさんのお友達きてくれるといいね

 

 

 

 

 

 

ドッグランから中のカフェスペースへ戻って来た時
ここで足洗いができますよぉ
まぁ細かい事は言わない母ちゃんなので
ランでとんでもなく汚れている時以外は
そのままでも大丈夫ですよ



ちなみに先日国道に落ちてて危うく
りんご母ちゃんがひきそうになった子にゃんこ2匹です

 

 

 

 

行き先はまだ決まってません
早くしっかり面倒みてくれるお家に行けるといいね

 

 

P_20151107_124756_resize_20151108_210134.jpg P_20151107_124808_resize_20151108_210134.jpg

 

 

仲良くいつもくっついてます

 

IMG_20151108_210401746.jpg

 

 

今回のイベントに出店してくださったすてきな作品のお二方
こちらは「gevrey」さんです
ミシン教室も自宅でおこなっているそうですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかくなので写真立てを購入

 

 

P_20151107_194136_resize_20151108_210218.jpg

 

 

 

またあむえむの写真が飾れるわー♡

 

 

IMG_20151108_211005439.jpg

 


ヴィンテージアンティークのガラスやパーツを
使ったアクセサリーを作ってる「SweetSpice」さん

 

 

 


とても素敵だったのでこちらも1点ですが購入

 

 

P_20151107_194101_resize_20151108_210130.jpg

 

 

だいぶ寒くなって来ました
あむちゃんママの抱き方が悪くてちょっと腰を悪くしました
えむとみかんでラン満喫中w

 

P_20151107_161136_resize_20151108_210132.jpg P_20151107_161121_resize_20151108_210132.jpg

 

 

 

大雪山と飛行機雲
空って広いなぁーーー

 

P_20151107_161059_resize_20151108_210132.jpg P_20151107_140707_resize_20151108_210133.jpg

 

 

15時も過ぎるとすっかり日が落ちて肌寒くなりました

17時くらいかな街灯の無い真っ暗な外へ出ると
たくさんのお星さまが見えて街中には無い
日常生活を忘れてしまう程、素敵な体験が出来ますよ
あ、ちなみにau以外ドコモユーザ(ソフトバンクもかなぁ)は
圏外ですのでほんとに日常から離れてノンストレスになれますよ

どうですか?「りんご村」こんな感じになりました

 

 

 

 

 

(奥に見えるのが古いときの建物の写真がコレっきゃ無かった)
今の建物と比較してみてね~

 

 

 

来春のオープンには生まれ変わった「りんご村」へ
ぜひともお越し下さいませ!!

帰宅するとLABさんからお土産が
ぶる下げてありました
早速いただいてます
ありがとう!

 

きなこ大好き人間なので信玄餅ウマっ!
P_20151107_190034_resize_20151108_210219.jpg P_20151107_190225_resize_20151108_210218.jpg

 

 

楽しい土産話し今度聞かせてね~!