冬のイベント〜大はしゃぎ編 | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

いよいよ「冬のイベント」
クライマックスですよ

冬のイベント~旭川冬まつり朝んぽ編

冬のイベント~おでかけ編

冬のイベント~およばれ編

毎年2月の冬まつり期間中の日曜日に
おこなわれる「男山酒蔵まつり」
今年は2月8日です
りんご母ちゃんとダンナ様からのお誘い
はい、りんご父ちゃんお酒を召されないので運転手です
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞヤッタヤッタ♪

天気が良くて暖かいので大盛況
人がすごく多いです
行列なので板粕は買うのを断念

試飲コーナーに並びます


「あむちゃん飲めないのに連れて来られました~」


「ぼくも甘酒の麹しか興味なんですけど・・」

まぁまぁ車はかんばだけだし、迷惑になるから我慢してよ
路面がとけてドロドロだったのでわんこ下ろせず
りんご母ちゃんにも抱っこ頼んだけど
慣れない人なせいかえむが落ち着かず、2頭抱き地獄w
これまた筋肉痛になりました

座れそうな場所も確保したのでおそばを食べたりしました

えむテーブルのザンギ(鶏のからあげ)を狙うので暴れますw

ママさんが好きな「平安のかめ酒」


これは2杯も試飲しちゃいましたw

車の中のかんばの様子も心配なので駐車場へ戻りました
かんばは寝てたようです


 

このあとはりんご父ちゃんが温泉に行くとの事で
私たちは鷹栖の「山恵」へ

ドッグラン利用しましたが
あむえむテンションアップ
いきなりふたりでランを走り回ってましたw

 
ここのランは広くていいんだよねー
 

真ん中の築山に登って滑り台をやってみたら・・・
えむもマネをして自ら滑り台からすべってみせてくれた

 

あむもおそるおそる覗き込んでるのであむも滑らせてみたよ
カメラ忘れたので様子がのせれなくて残念・・・

 
あとでお客様が来るまで貸し切り状態でしたw

 
 


かんばも珍しく築山のまわりをゆっくりだったけど1周したよ

 
みんなごきげんさんだったね

寒くなって来たのでカフェスペースへ入ってお茶
 
紅茶セットにしました

油断すると生クリームを狙うえむw


私はチーズケーキ、
りんご母ちゃんはナッツの入ったケーキでした

他のわんこのお客様が来るまで
あむ&えむも疲れたのか、かんば姉さんもウトウトしてました

りんご母ちゃんはりんご村のお店のオープンに向けての
カフェスペースの参考になったかな?

そうそう、ドッグラン利用またはお食事の方は
コーヒー等飲み物が200円だそうです。ぜひご利用くださいね

あむ&えむ的には最後のドッグランが一番楽しかったのかな?
また来ようね

「冬のイベント」完結です
最後までみてくれてありがとねー