毎年恒例のチョコと冬まつり見物のため
友達と昼頃待ち合わせておでかけしました
バレンタインの季節は自分用も買うので
早速、西武の特設会場からチョコ販売を物色
地下のお菓子屋さんももれなくチェック
これは買ったチョコ
ダンナとお父さんには同じモロゾフのチョコ
これ以外に友チョコも買いましたよ
チョコって持ち歩くと以外と重たいんですよね
これでまた片方の腕が筋肉痛になりましたw
駅前のイオンモールもかなり外観は建設がすすんでるようです


でも実際は内部の工事が思うように進んでなくて
仕事でもトラブルになってます(-""-;)
今年からはじめた噂の駅前で出来たスケートリンク
気分はニューヨーク?
スキー靴も無料レンタルで気軽に滑走出来ます


時間がなかったので滑りませんでした
20日までやっているので行けるかな?
氷彫刻世界大会はまだ製作がはじまったばかりのようで
一部しかみれませんでした
わんちゃんの氷像もあります
ライトアップされるとキレイなんだよねー


ランチはリアル・エール・モローズへ
(4条通7丁目トラストビル1階)
こちらの店、2条通8丁目にMORROW'Sってありますが
そちらの姉妹店で最近オープンしたばかりです
ちなみにRael Ale Morrow’sは
江別市の他、青森と埼玉と茨城にもあるようです
なぜ地方都市ばかりなのかは謎?
夜はバーなのでさまざまなビールが楽しめるようです


ライナーウエブ
食べログ
2/9までランチ540円で食べれるのでバーガーもOKですが
オリジナルシチューグラタンハンバーグをチョイス


飲み物がセルフ無料サービスなのでかなりお得です


+200円でビールも飲めたけど、酔いそうなのでやめましたw
冬まつり会場へ移動
公園の中に馬そり発見!


結構、人気でなんと満席です
乗車出来るのは知ってましたが、この目で見るのははじめて
ばん馬はさすがに足が太っといです
会場もそれなりに賑わってます


屋台も変わったものもありました
ダチョウ、ワニ、カンガルー・・・どれも食べたくないw
帯広から焼き釜ごと出張に来るピザ屋
ウルトラマンが自分と同じポーズを子供にさせてました
次の予定があるので近くの図書館で友達とはバイバイ
やっと家路へ。あ~チョコ重かったw
「冬のイベント」まだまだ続く・・・