その1の続き・・・
記念にふたりで撮影!
こむの「ガウー」で撃沈のらいな・・・らいな心の声「この子こわーい」
ケーキはふたりのお祝いだよぉ。こむだけのと思った?
キューキューないて、待ちきれない小豆&小麦
チョコちゃんとあむの連係プレーにより紙皿から落下したケーキ
あむがえむの一気食い・・・なんてこったい。あむぅ腹パンパン
草についたクリームを舐めるチョコちゃん
オヤツ待ちのくいしんぼう’S
らいなに目もくれないセナ一途のリクたん
ヒトのごはんタ~イム。
まずは今回の前菜「ザ・流しそうめん」(本格的に竹を使用)
おこぼれないか必死なワンズ
笑えたのが下流のザルに溜まって流れなくなったそうめんを
ふつうに食べるチョコパパに大ウケ
竹がはずれてそうめんがこぼれた~
そりゃもうくいしんぼうたち集結wそうめん祭り
前菜の流しそうめんも堪能したので食べるぞー!
蜜柑ちゃんが手土産に買って来てくれた
篠路の木村屋「カレー味と味噌味のホルモンetc」
小麦もプールへ
ふたりともなかなか上手だね
らいな、スイスイだったので一瞬しか撮れなかった~
うんうん、なかなか上手いよ!
らいなパパのお帰りが早いので14時にティータイム
頼んで置いた六花亭の桃とムースのケーキ
食べ終えてこのケースをお皿として使用
ケーキが倒れずに便利
ちなみにデコポンさんも同じくお皿にしてました
セナママ持参「ねんりん家のバームクーヘン」
これ旭川のサン◯ッシェルの奴に
超そっくりだけど正真正銘の帯広土産です
あ、しまった!!チョコママ持参のお菓子撮り忘れた。
すみません・・・
と、ここで大きな何かがぶつかる音
近くで交通事故があったようで、緊急車両でいっぱい
3台の車が事故でけが人も多かったようです
お盆の最終日とあって交通量も多かった為、
あっという間に交通渋滞・・・
らいなに夢中のえむ。少し頭を冷やしてもらおう
引き上げたけど、
えむから苦情の嵐・・・濡れたままらいなに乗るし、仕方ないのでえむを檻に入れて監禁
らいな&らいなパパお帰りタイム
気をつけてねー。今日は遊べなくてゴメン。また遊ぼうね。
らいなが帰ると正気を取り戻すえむ
チョコ一家もほぼ同時刻にお帰り。チョコママお洋服ありがとう!
『あ、服サイズ大丈夫かな?』って急に心配になった私
みんなを巻き込み試着大会
あむ食べ過ぎなのか服パッツンパッツン。今だけえむと交換
あ~、チョコママがいる間に試着すれば良かった。失敗・・・残りで撮影会。
並べても脱走者続出・・・全くやる気のないもの。

あくび続出。リク~なんだそりゃ!?カイとラブ首落ち
これね。
見るたびにその時の状況が思い出されて涙が出る程笑えます
辛いことがあったら見ることにしよう
お部屋へ移動。LABさん手作りごはんbyそーめん
えむパスタは食べるのにそーめん食べず、肉だけ食ってました。
(なんてやつだ!)
あむはそうめん好きなので美味しくいただきました
LABさん人用もわん用もすっかりごちそうさまでした
お会いしたみなさんおやつやお土産ありがとうございました
ほんと楽しいひとときで時間がたつのが早いね
また次回お会いするのを楽しみにしてます
チョコママへ
あむデブなので胴回り?ほぼえむと同じサイズみたいw
(たぶんこれ以上太れば入らなくなるな)
Lを誇れるデカチュアです。
チョコママのブログ★ 257 うわさ話 ★
本当にありがとうございました