やっと2回目の夏休みでーす
白髪がいい感じに出てるので、
今日はぜったい行かなきゃって思ってたヒト用美容室
11時半にママさん行って来た
少し若返ったかなーw
13時頃にイトーヨーカドーに




芋掘りで埃がかかったので穴を発見

それと父の

そしてお金を下ろして急いでえむの

半年に1度の

えむお出かけだと思って喜んでたのに
まさか自分が診察室??ってがっかりしてたと思う
いつも体温計入れられただけで


今日はいい子でした。お疲れ!
あむは入院中のわんちゃんの吠え声が
気になるみたいでピーピー不安そうでした
(診察されてないのにね~)
最近、公園半周したくらいで、足が震えて来てたえむ
関節の症状が悪くなってきてたんだろうね
遠出もしたからえむのは免疫疾患なので
ストレスもたまってたことも原因かも

毎日、朝晩飲んでるホメオパシー(トラウミール&ジール)
3日に1度飲んでるプレドニゾロン
(量は耳カスくらいの吹いたら飛びそうな量)
2日くらいしか持たなくなってるようです
白血球の数値が増えてるようなので
かなり痛いのを我慢していたのかも・・

とりあえず明日から毎日1週間ステロイドを飲んで、
その後は2日に1度飲むことになりそうです
少し傷みが緩和するといいね

その後イオンのペットランドに寄り道


15時頃、やっとワンズクルーへ行きました
オープンに来れなくてごめんね

開店祝い


ダックスの形の台がオヤツ入れとして活躍してました

喜んでもらえて良かったー

お昼抜きだったので、やっと食べ物にありついたわー
ピタパンサンド500円とアイスコーヒー350円を注文
美味しかったです
もうひとつくらい食えそうだったww
チョコママのお洋服も置くようです
日光にあったって日焼けしないか心配ですね
ふたりで店内をかぎまくってましたよ
ショパンはのんびり睡眠中
バッハさん
お外が見れるようになって良かったね
あむちゃんわんわんするのでまたまたアヒル口装着
今までと違って遊ぶ子はランへ行くので
若干カフェには人が少なくなります
床がワンクルと違って病院の床みたいなツルツルでした
ソファーに登ったり降りたりするわんたちを
めぐみさんが心配してました
もともとあったお店なので内装まで手をかけれないもんね
みんなで募金したら改装できるかなー?
このあとアヒル口、ゴールデンくんが来たので
えむも付けてました
平日だけどランもみんな遊んでたし、
わんも結構居たよ
あずきちゃんとらびちゃんにも会いました

