行われました。
天気は曇り

9:30受付開始ですが、すでに車もいっぱい
美瑛の「就実の丘」に会社の人や退職者など
たくさん集まりました
赤いスズランテープのある所までが掘っていい場所で
細長~く広~いです
畑には降りれないけど一緒に来てみました
あむと一緒に受付に行って来ました(バックにイン)
会社のみんなにもごあいさつ

柴わんこさくらちゃんのワン友ママさんにも
抱っこしてもらって受付の方へやってきたえむ
すぐにママの方へ行きたがる甘えん坊さん
開始までパパさんに抱っこしてもらったりして
景色を堪能してゴキゲンでした

まだ時間もあるけど、あむ&えむが吠えるので
アヒルちゃんをつけたりして大人しくしてもらいます
アヒルちゃん付けたらチーーーンって撃沈のえむ

あむなんて付けたままウトウトしてるしww
朝、早かったから眠いのね
(この日は5時半起き、6時半の公園のラジオ体操には散歩終了)
だんだん雲行きも怪しくなって来てます
10:10芋掘り開始ーー

時間もないので頑張って掘ります

車に置き去りのあむ&えむはずーっと

この日の為に、いろいろ芋掘りグッズも用意してたパパさん
気合いが入ってますよぉーww
パパさんも頑張って掘る!
まわりのみんなも頑張る!
ネットにたくさん採れたよ~

今年の新じゃがは小さめですが、ぎっしり中身も
つまってって甘くて美味しいです

収穫が終わったら、急いでジンギスカン交流会へ

ジンギスカンはもちろん出張サービスの松尾ジンギスカンです
鍋やボンベなど一式レンタルしてくれます
抽選会も平行してたけど、とうとう

ちなみに抽選会は退職者の会ばかり
よみあげられててあたらなかったなー
でもイベントにはさほど雨にあたらなくて良かったな

家に帰ったら、収穫したじゃがいもをガレージに干してまーす
天気が悪いのでなかなか乾きません

さっそく新じゃがをふかして食べました
超ビッグなじゃがいもだったのでふかすの時間かかったな...
毎年ですが、しばらくはじゃがいも料理の
オンパレードの我が家です

先日、旦那の元会社の方からいただいた枝豆
りっぱな枝豆ごちそうさまでした
お庭で自家栽培しているとのことです
疲れとおなかが満たされてこのあと落ちたのは言うまでもない・・・



9月はイベント目白押し

頑張って更新するねー

