飛行犬 その2 | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

写真が届いたので飛行犬のつづき~
みなさんコメントありがとうございましたぁ

えむの飛行犬


関節炎の治療中のえむ。走りには若干不安があったけど、

ラブパパにかかえられ、まわりを眺める余裕はあったようです




ちょっと後ろ足がついてたりだけど、いい表情だわー

あむの飛行犬





やっぱり後ろ足がついてるみたいだけど、
ハーネスをはずしてみてもあむはこれが精一杯みたいですww
甘えっ子だからママを求めて頑張りました

あむは股関節が弱いせいか、
ふだん公園でダッシュしてる様子をみても
飛んでる感じは少ないもんね

二人ともよく頑張りました
のりさんありがとうございました

26日金曜日はめっちゃ仕事が忙し過ぎてキレましたが、
終わってからは組合のビールパーティに参加

あしなが教育募金のやさい


ミディトマトやアイコ、さんらんぼ、チンゲンサイ、ピーマンが
入って500円です
今回は野菜の在庫もあるので1袋にしました

プシュっと言わせて楽しました
  

生ビールのサーバーもあって迷ったけど
ビルに戻ってトイレに行くのが
面倒だったのでチューハイにしました

ここで珍事件
お弁当屋さんにおにぎりを発注してたのですが
開けたらおかゆになってったらしくww、
急遽、コンビニのおにぎりを買い占め用意したそうです
いろんな種類が用意されててちょっと迷っちゃったー

やっぱり松尾ジンギスカン
 

野外で食べるとうまさが増します

活ほたて


活かき


ほっけとかお魚


活えび


海鮮焼きー!


フランクフルトは1本食べたなぁ

あ、カニもあったのね・・・

パーティではイベントもあります

オークション
今回はパークゴルフセット、折りたたみ自転車セット、
風よけがついたカセットコンロ、持ち運び金庫
が出てました

抽選会ではいつも500円分図書カードの
参加賞しか当たらないけど、
今回は2000円の商品券が当たりました

現金争奪じゃんけん大会もやりました
じゃんけん弱し・・・(笑)

帰りはお土産たっぷり
余ったジンギスカンや魚、えび、おにぎり
荷物が増えたので迎えにきてもらいました
助かったわー
おなかいっぱいでストレス解消!

そして今日のあさんぽ

天気は曇りでしたが、真っ黒わんこには
このくらいが涼しく丁度いいみたいです

  

お友達わんこには会えなかったけど
広場で遊べてあむ&えむは楽しかったみたい

   

仲良くお手紙チェックもしてきたよ

テレビで4スタンス理論ってのをやってたけど
正しい動きは4つあるそうです。
http://www.4stance.com/pages.php?pid=0000_01030
なるほど納得ーーー。
自分のタイプを理解して、
動きに活用すれば楽に怪我なく得をしますね
久しぶりに関心が持てることでした

月曜日はまたなまはげ鬼のように、
仕事をせかされると思うけど頑張るぞ!おおーもやしもん

ペタしてね