まじ病欠の人とかいて、仕事が忙しく目がしょぼしょぼで
PCも立ち上げないこともあり訪問できなくてごめんなさい

明日はいよいよ飛行犬の撮影会です

旭川は上川神社祭です


ちょっと離れた場所で屋台にはほとんど行ったことがありません
明朝、公園の頓宮から本宮へ山車が出ます
夜は神輿をかついだわっしょい声も響きますよじゃじゃーーーん
チョコママに作ってもらったはっぴも活躍する日が来ました


今日のあさんぽです


公園の蓮の花もキレイです


わん友と仲良く歩いて来たよ


犬たまさんへトリミングに行って来たよ~


お店に預けて帰るときのえむのヒンヒン情けない鳴き声

かわいくなって帰って来ました
撮影用にお腹周りもすっきり
明日上手に飛べるようにがんばってねー!
ちなみに一足先に土用の丑の日といえばうなぎ
うちにはうなぎ犬がいますがそれは関係ありませんw
日本産うなぎの蒲焼き(2400円)
パパさんの会社の方から頂戴しました
全く夏バテしていませんがいただきまーすまずはサンマの蒲焼きで試食

うなぎの蒲焼き脂がのっててうまかったーーーっ


ごちそうさまでした

先日、17日(水)
セナママが海沿いに出張の日で、ホタテを頼んじゃいました
今回は殻なしで20個お願いしました(1個100円)
実は夜、短大の時の同級生と「炭や」に焼き肉食べに
行く予定もありましたが、新鮮なうちに3つずつ食べて行きました
ダンナと同級生2名と4人で「炭や」へ
ガーデンをあらかじめ予約しておいたので涼しくて快適
あ、写真撮り忘れました
前回行ったときの写真でごまかしちゃおう


焼き肉もおいしかったし、とっても楽しいお食事会でした
また遊びに行きましょうね

次の日もセナママ調達のホタテ


あむちゃん羨ましそうです
わんちゃんは貝類ダメだからあげなーい
我が家、庭が全くありませんが無理矢理花壇にして咲かせてます
ぶどうの木もたくさん実をつけてます
今シーズンは豊作のよ・か・んです
ご近所さんのバラ
旭川グランドホテルの7月前半のスイーツ
大好きないちごのモンブランでした
激ウマでしたよー
後半はまたもりもりロールタルト系のようです
いつもお世話になってるヤマトさんから買った
台湾産マンゴー
おひとつ1000円くらい・・・高いね