雪を楽しもう | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

ここ数日、気温が高く温かく過ごせました。

あむ&えむもまったりママさんと
お昼寝したりして過ごしてましたよ~
ブログもすっかりサボリ癖がついちゃいました
スミマセン

河川敷の旭川冬まつりの準備も自衛隊さんの頑張りで
トランスフォーマーの大雪像も出来上がって来ました

安全第一につとめて下さいね


開催中は滑り台はちびっこに大人気で行列しないと滑れません

第54回旭川冬まつりは2月6日~11日まで開催されます
これ↓旭川冬まつり公式ホームページこれ↓
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kankou/awf/index.htm

河川敷の会場以外に買物公園通に展示される
氷彫刻世界大会、芸術的な氷の美しさに圧倒されます
せっかくの冬のイベントも楽しまないとね~

これとは別に公園の中の広場には毎年
わくわくスノーパークが特設されます

こんなアンパンマンも作られてます。笑ってます

雪が積もってお目目がよくみえませんねww


そして雪上パークゴルフ


利用している人を見たことはないのですが維持管理が大変

除雪機でやれる所はやるようですが、ほとんど人力で雪はね

こんな感じで雪が降るとこれの除雪が本当に大変そうです

せっかくなので興味のある人はやってみてください

そうそう、えむの足
泣


爪が半分とれちゃってます

その後、散歩も行ってるし、足もついてるけど、
暇だとペロペロするのでせっかく接着してもとれちゃいました
お散歩中に何かに引っかかったり、
氷がついて取る時痛いみたいなので
風船風船みたいな靴を履かせてます


MサイズがなかったのでSサイズを履かせてます

これが思い切り伸ばして脱ぎ履きさせるのが大変
えむもだいぶ慣れて来て足を引っ込めなくなりました
家に帰って来たら蒸れるので脱がせてあげてますよ


おかげで元気に歩けてます


あむもごきげんに歩いてます




ちなみに-15℃くらいの時はこの厚着スタイルですこれ
mimi-usaうさぎに見えますか?ww


こんなに着てても寒いときは速攻帰ろうとします


今シーズンは寒い日が多すぎるわ~


旭川グランドホテルのセミマンスイーツ
1月後半はこれですじゅる・・


1月16日~31日
神居古譚産ブルーベリーの
ショコラタルト

ブルーベリーいっぱいのタルトに
シュークリームと生チョコクリームと
ブルーベリーでデコレーションしたフルーティなタルトです

とても美味しかったです

セナママから先日頂いたフランス伝統のケーキ
「ガレット・デ・ロワ」

小さな陶器が入ったフェーブ(当たり)は
私が食べるケーキに入ってましたy(≧▽≦)yヤッター
パイがさくさくしててとても美味しかったですおいしいsei
当たりも出たことだし、いいことあるかな?
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうわくわく♪
ごちそうさまでした

そうそう、先日驚愕の事実が発覚


前回の記事できつねのことを載せましたよね
あのきつねきつねきつね2匹も公園にいるんですよ

神社の辺りから出て来て池の上を歩いてる
きつねきつね2匹のきつねを発見

実は今日も夜のお散歩できつね1匹と遭遇しました

大きな声を出したので逃げて行きましたが、気をつけなくちゃ

ではこんなのんびり更新ですがおつきあいよろしくです


ペタしてね