
あむ&えむもまったりママさんと
お昼寝したりして過ごしてましたよ~
ブログもすっかりサボリ癖がついちゃいました
スミマセン

河川敷の旭川冬まつりの準備も自衛隊さんの頑張りで
トランスフォーマーの大雪像も出来上がって来ました


安全第一につとめて下さいね




開催中は滑り台はちびっこに大人気で行列しないと滑れません
第54回旭川冬まつりは2月6日~11日まで開催されます


http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kankou/awf/index.htm
河川敷の会場以外に買物公園通に展示される
氷彫刻世界大会、芸術的な氷の美しさに圧倒されます
せっかくの冬のイベントも楽しまないとね~
これとは別に公園の中の広場には毎年
わくわくスノーパークが特設されます

こんなアンパンマンも作られてます。笑ってます




除雪機でやれる所はやるようですが、ほとんど人力で雪はね


そうそう、えむの足

暇だとペロペロするのでせっかく接着してもとれちゃいました
お散歩中に何かに引っかかったり、
氷がついて取る時痛いみたいなので




えむもだいぶ慣れて来て足を引っ込めなくなりました
家に帰って来たら蒸れるので脱がせてあげてますよ
旭川グランドホテルのセミマンスイーツ
1月後半はこれです

ショコラタルト
ブルーベリーいっぱいのタルトに
シュークリームと生チョコクリームと
ブルーベリーでデコレーションしたフルーティなタルトです。
とても美味しかったです
セナママから先日頂いたフランス伝統のケーキ
「ガレット・デ・ロワ」
私が食べるケーキに入ってましたy(≧▽≦)yヤッター

パイがさくさくしててとても美味しかったです


当たりも出たことだし、いいことあるかな?






ごちそうさまでした
そうそう、先日驚愕の事実が発覚

前回の記事できつねのことを載せましたよね
あのきつね2匹も公園にいるんですよ
神社の辺りから出て来て池の上を歩いてる2匹のきつねを発見
実は今日も夜のお散歩で1匹と遭遇しました
大きな声を出したので逃げて行きましたが、気をつけなくちゃ
ではこんなのんびり更新ですがおつきあいよろしくです