

新しい年を迎えられたことに感謝です
いつもブログをみていただいてありがとうございます
年賀状をいただいたブロガーのみなさんありがとう

ハガキを励みに今年も頑張りますので仲良くしてくださいね
ちなみに更新はゆっくりのんびりですが、
あむ&えむ共々今年もよろしくお願いします

新年早々、事件です
前日からあむちゃんの

またしても朝、ケージの中が


まじでショック

せっかくよくなってたのに~、なんでー


昨日は朝の気温も高くお散歩では元気にわん友とお散歩してたのにね

汚れ物を洗濯、また血便が出てるあむちゃんのケア
えむの散歩に行かなきゃならないのであむを家に置いて公園へ
わん友に年賀状を渡しながら新年のご挨拶
昨晩の19時のニュースに吹雪の中、散歩をするわん友が話題にwww
本人に会えなくて残念でした
急いで帰宅して、あむ&えむにご飯を食べさせます
食欲はあるみたいで大丈夫そうね
点滴はきっとないだろうから現金足りるかな?
うっかりして年末お金を下ろすのを忘れてました

私たちは朝から焼きもちー!
餅をもっちりいただきました
もっと慌てようよって声も聞こえるので・・・
本日診療してるサブの病院へレッツゴー

付き添いのえむくんを車の後部座席に入れてた時、
前の席によじ上って来たえむ
ふと車のドアの付近に

ダンナに「何?」って聞いてたら、
実はえむの爪から


足をついてた私のズボンが血液でベッタリ(T▽T;)うきゃー
オロオロ(°Д°;≡°Д°;)慌てた私
あんよを高い位置にあげ、ダンナから渡された白手袋で止血
結局、あむとえむと

どれだけ仲がいいんだ
2わんを抱っこしての待合室の時間が長く感じたわ
あむは来るわんこやヒトに吠えるし、
えむは床に降りたいらしくサケみたいに暴れるし、
マジ疲れました

えむの爪は根元の方にヒビが入ってるけど、
つながってるので無理に切り取らず包帯を巻いて様子見です
二人掛かりでエリザベスカラーを武器に暴れるえむを
待ち合い室から見てましたが、看護士さんって大変ですね

あむは病院が大嫌い
ブルブル震えながらも診察を受けてました
結局、お注射


内服薬(抗生剤、下痢止め、整腸剤)を出してもらいました
2ワンで今回の請求の内訳
あむ
基本診療 1000
検査 糞便 1000
注射技術料 1500
薬剤費 700
飲み薬 510
調剤手技処方料500
えむ
基本診療 1000
処置料 2500
小計 8710
(税 436)
合計 9146円
1時間くらいで終わりましたが、とっても疲れた
診察を終えて車の中のあむ&えむ


あ~、新年早々、バタバタしちゃいました(;´▽`A``
午後からは実家に行くことにしていたので、
待たせている父を心配かけてはいけないので
体調の悪いワンズを抱っこして急いで実家まで向かいます
公園の

私があむ、ダンナがえむを抱いてようやく到着

お父さんはあむ&えむにワン用のオヤツを用意してくれてました
春を呼び込もうとあむ&えむ盛り上げ隊です


今日はあむ&えむが来たのでダンナにベッタリして犬を警戒中
あははー、ベストの中に隠れてます
変な所から頭出てますけど、ベスト伸びますよ
えむがトムに近づこうとチャレンジしてくるので
バッシューーッって変な声を立ててベストの中から威嚇
驚いてえむは後ろに飛び退いてました
動画が無いのが実に残念だ(;^_^A
私たちは用意してくれてたお神酒やワイン、ビール
、おせち料理をいただきました
3段お重はとんかつの井泉もの


井泉は上野にもあるので知っている人もいるかな?
カツもコロッケもおいしいわー


お酒も料理もたんまり食べたので相当苦しい

追い打ちをかけるように梅屋のショートケーキも
用意してくれてたのでお茶もしっかり完食


久しぶりのお酒を飲んだ父はごきげん
飽き飽きしてるあむえむのためにも引き止める父に
後ろ髪をひかれながらおいとま


蓄積カロリー、公園を歩いてるうちに消費してくれませんでした
家に帰って来たのであむ&えむも落ち着いてグッスリ

お疲れさまでしたね
あむちゃんもえむくんも少し良くなってるといいね

おみくじをひいたら


こんな年初めでしたがいいことがあるといいな

