再発 | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

はい、またお父さん入院しました
どうやらおなかの傷口にまたバイキンマンばい菌が入ったようです

早朝4時頃におなかが痛くて我慢出来ないらしく
救急車救急車を呼んでまた2週間前迄居た病院へ即入院

日中は辛そうに丸くなって熱が上がって悪寒がする為、
電気毛布をかけてもらったりしてたようです
痛み止めの注射を打ってもらい点滴をしたので
今は落ち着いたようです顔文字
やっぱり完治するにはまだまだ時間がかかるんだねうんざり
でも本人は保険もおりないし早めに退院して
通院で治療してもらうように頼んでみると意気込んでます
気持ちはわかるけどしっかり治してくれ~ねこあせあせ

朝から私はおかげでバタバタでした
今日は会社のかなりの人数が札幌に会議のために
出張に行ってしまってるので仕事が忙しい日あらら

上司やまわりの同僚に許可をもらって
実家にあるお父さんの荷物やら、
飲んでる薬や目薬など
入院に必要なものをかき集めて、
トムは我が家で預かるのでトムグッズ一式も運びました
荷物をうちに運んでトムのクレートをリビングに入れたら
えむもあむもくんくん嗅ぎまくり
えむなんてキュンキュンとしっぽを振りまくってトムにご挨拶
トム用にケージを2個つないで(トイレ用ケージとお住まいケージ)朝からごはんをもらってなかったトムに朝昼兼用ごはん
トムくんタマなしになったせいか以前より
すごく大人しくなったみたい・・・ほぉへぇ

今度は急いで車車で病院病院へ向かいます
紙袋2つ分の荷物におむつもまた必要になったら困るので4種類もいっぺんに運んだら腕がちぎれそうなほど重かったです
ダッシュで病室へ置きに行ってそのあと1階の入院手続きへ
保険証など必要だったので用紙をもらって病室へ
再び1階へ手続きへ
(こういう急いでる時って大抵エレベーターが混んでます)
結局、休み時間年休をもらってお休みしましたふぅ

うーーーーん(´;ω;`)
この調子だとお父さん関係の休み年休で
また1年間かなり消化しそうですね

会社が終わってから家の用事を済ませすぐに実家へ
スリッパや貴重品など昼間持参するのを忘れた物や
消費しなければならない料理食べ物や家庭ゴミなどの用事も済ませて面会に間に合うように実家を後にしました
夜はダンナの協力があったからずいぶん助かりましたありがと
急に入院になると大変なので普段から入院グッズを
まとめておくかリストを作っておくといいですよ苦笑

居候トムが今夜から我が家にごやっかいになってます
あむちゃんもえむくんもタムちゃんも
かわるがわるトムのようすを伺いに行きます
トムくんが大好きなパパさん
パパさんに従順でどうにでも好きにしてくれ状態です

トムくんパパさんに爪も切ってもらってよかったね
これあむえむを襲わないよう対策ですね

ちなみにトムくん3月頃に計った体重が4.8キロ
今日体重計で調べてみたら5キロあったそうですよ

だんだんあむの体重の5.55キロに近づきそうだねwww
猫なのにぷあははおデブわわわわ

今度の退院はいつになるだろうね
お父ちゃんの顔忘れそうだね。ねぇトムくんねこあせあせ
明日からしばらく同居人との生活になるけど、
あむ&えむ&タムよろしくねー

また言い訳タイムガーンがはっ
てなわけでまたおさぼりぎみになると
思いますがご勘弁を
(´;ω;`)


ペタしてね