旭川夏まつり&さんろくまつり | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

うひゃーあせる

8日の旭川は朝から暑かったわ~

今季最高気温記録更新!!なんと温度計33.4度

あむえむの足あとお散歩もちょっと遅めに行きました

でもこんな気温でもさすが旭川、深夜には22度くらいまで下がります

当然、気温差激しいですチョキ

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
「あち~ぃ~」あせる

ちなみに今日の日中の最高気温は32.7度

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ちょっと前の記事になりますが(いつもそればっかでスミマセンあせる

8/4(木)~8/6(土)まで旭川夏まつり&さんろくまつりがおこなわれました

毎年楽しみにしているイベントです

あむえむは公園に準備されてた山車に乗って朝から気分を盛り上げてました

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
もちろん夕方、お散歩タイムのあむもえむは

お祭り気分でゆかたとハッピをきて応戦です

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
まずは4日開会式

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
散歩がてら堤防のほうを見てみるともうすでに花火の場所取りを

しているひとでいっぱいでした

北海道新聞のファイターズうちわをもらって

あむえむも開会式をちょっと見物・・・

ひとごみに負けずに頑張って歩いてくれてあむとえむ。偉いぞ!

近所でイベントを盛り上げようと常盤商店さんも店先に出店されてました

あむえむ散歩の帰り道だったママさんは小銭しかもってなくてえだまめを購入


道新納涼花火大会打ち上げ花火

あむとえむはひとごみで押しつぶされたらかわいそうなのでおうちで留守番

途中近所の洋服屋さんPINSさんで生ビールをゲット!

ビール片手にパパさんママさんは堤防まで花火見物

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
ちょっとローカルな花火ですが、打ち上げ花火花火はやっぱりワクワクします

大勢の見物客でママさんたちは立見

だんだん足がだるくなりましたwww

帰り道は公園の中の水上ビアガーデンの様子など見物

公園の中の2つの商店「大中」「みずわ荘」も大混雑

何も買わずに家路へ向かいあむえむ大歓迎の1日目おしまい


5日は会社の人も出る市民舞踊パレード浴衣

1000人踊りがおこなわれました

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん-20110805175356.jpg  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん-20110805175248.jpg
LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん-20110805175133.jpg  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん-20110805175050.jpg
会社の帰りに応援がてら寄ったら丁度、出発したところ

踊る前に一雨降ったあとなので蒸し暑い中、旭川駅前まで舞踊行進です

みなさん頑張ってください

この日の夜はさんろくでYOSAKOIソーランナイトやディスコナイトの

イベントもおこなわれましたがママさんパパさんはおでかけしないで

あむ&えむ&タムと家でゆっくりくつろぎました


6日はちょっと朝から忙しかったですよ

あ、朝のお散歩タイムでまた公園の山車と一緒に撮影

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
これは「旭川しんきん」の山車です

えむの病院へおくすりもらいに行ったり、あむえむをシャンプーしたり

LABさんとおでかけしたり(やじるしこの様子は後日、記事更新しますね)・・・


夕方、さっぽろから戻ってきたりんご母ちゃんと我が家で待ち合わせ

最終日ということもあってかなり大勢の見物客でごった返してます

上川のまつりと大雪連合神輿神輿

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
今回は旭川夏まつり第50回記念事業

ということで近郊のおまつりの方たちも参加

買物公園通りのお神輿かつぎを見に行きました

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
会社でいつもお世話になっている人やワン友も参加されてました

場所を移動して今度は昭和通へ

上川のまつりを披露

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
富良野の「北海へそまつり」


LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
上富良野「行灯山車」


LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
当麻「蟠龍まつり」


LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん

永山「屯田まつり」


そのあとはいつもの烈夏七夕まつりが練り歩き

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
山車山車には「頑張れ日本!」や「東北がんばれ!」の文字も目に留まります


りんご母ちゃんの終電の関係で場所をさんろくまつりへ移動

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
こちらもものすごいひとごみではぐれそうでした(必死!)

14時から22時まで開店している露店の数々・・・

当然酔っ払いもたくさんいます

ラーメン屋台やご当地グルメの露店などさまざま

ママさんたちは旭川で有名な焼肉屋さん炭火焼肉金花郎

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん
ハラペコだったので食べ物とビールゲットビール

超腹減りで夢中で飲み食いしたんでうっかりまた写真なしですwww

終電も押し迫ってきた時間あせる

急いで家に帰って荷物を取ってパパさんの車ドライバーテクニックにより

ギリギリ終電に間に合いましたDASH!ほっと安心

パパさんありがとう!感謝です!


楽しいおまつりのイベントもあっという間におしまい

翌日、水道局の団体など公園や通りをゴミ拾いしてくれてました

まちをきれいにしてくれてごくろうさまでした

LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん  LOVEダックス長いぬ あむちゃん&えむくん

また来年も盛大にイベント開催できるといいですねラブラブ


ペタしてね