暑さ寒さも彼岸まで

って、言葉も良く聞きますけど      





そろそろ暖かくなるのでしょうか

それにしても最近は

気温の上下がありすぎて

身体には大分ダメージ

ありそうですよね






去年から毎月

とりの巣カフェで

海水温熱療法を

受けています





 

海水で蒸したタオルを

爪先から頭のてっぺんまで

当てていくというもので







アチチーーって大絶叫!!(笑)

最初はどうもなくても

一気に熱さがくるんです







いつも熱くなるまで

熱々のタオルをどんどん

乗せられるんですが







あ、熱いですー

熱いですーチューチュー

って言うところを







昨日は熱いですーを

最高ですーに変えてみようかって

施術者のさとっち先生







さ、サイコーですぅーーー

サイコー!あ、あついーーーっ💦💦

堪えきれなくなって

最後は何がなにやら

わからなくなります(笑)








その月によっても

身体の熱の入り方も違ってたり

なかなか奥深いなぁと

思うんですが







数年前から身体を温めることを

大事にするようになりました







末娘が去年の春に大学生になって

子育てからも一応卒業

そして、長女も結婚して

この春からは新生活に







気付いたら休日に

あれ、一人??

なんてことも増えてきて







子供の用事で

忙しかったこれまでは

一人で過ごす休日に

憧れていたけれど







いざ一人になってみたら

なんかどこか行くのも

億劫になってきてアセアセ







しばらくは仕事が忙しかったので

何も問題はなかったのだけど

ここ最近ゆとりが出てきて








お一人様の休日を充実させよう

と、思い始めました







その休日の過ごし方の中に

身体を温めること

岩盤浴やスパに行って

気分転換する







というものを盛り込んで

ささやかな楽しみを

見つけて過ごしてます




 


読書熱も再びで

先週は親友の仕事にくっついて

徳島市内に行き

待ち時間に大きな本屋さんや

雑貨屋さんで過ごしました








ゆっくりいろんなジャンルの本を

見ていたら

自分が今興味があることは

何なのか







自分が心牽かれた本から

それを知れたりして

なかなか面白いですよ







いろんな雑貨を見てたら

そこからアイデアも

浮かんできたりして







やっぱり思いきって

出掛けると刺激になるものだなって



選んだのはこちら

選んだのはこちら

なんか緑の本ばかりになって

時期だからかなぁ









この一番左の一人女子旅の本を

読んで、今度は自然の中で

読書をしてみたいと

思ってます

すぐ感化されるので(笑)







漠然と頭や心の中にあるものが

はっきりと輪郭を帯びてきて

それが形になっていく







そんな刺激になるような

お一人様休日を極めていけたらなー