2024年4月14日
久しぶりのブログ
仕事はまだまだ工期内で
夏の終わり頃まで
ずーっとアポ取りの日々が
続きます
そんな中初めての経験を
することになりました
それは
ネイルモデル!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうしてこんな話が
舞い込んできたのかというと
長女が去年から
ネイリストの学校に通っていて
実技の認定試験があるのに
お友達にモデルを頼んでいたのが
急遽その子が無理になり
私にお鉢が回ってきました😂
私はと言えば
爪にはかなりコンプレックスがあり
小さい短い。。。。
とにかく綺麗ではなくて💦
父親譲りの小さな小さな
親指の爪
子供が産まれた瞬間
初めに爪を確認したほど😂
娘はとっても綺麗な爪をしてて
赤ちゃんって産まれた時から
爪の形決まってんだなーって
思ったよ![]()
爪を綺麗に出来ないから
ピアノを弾いて
爪を伸ばさない言い訳にしてた
とこもある(笑)
まぁそんな
綺麗な爪ではないんですけど
他に頼める人がいないと
言われて。。。。
試験まで練習付き合ったり
する時間なんて
今は本当にキツイ![]()
![]()
でも娘もわかってて頼んでるし
自分も仕事を手伝うからと
娘が最近少し元気になってるし
仕事も手伝ってもらいたいし
そんな思いから
よしっ!っと
気合いを入れて
モデルを引き受けました![]()
爪が短くて
足りないかもと言われ
伸ばすの気持ち悪いんだけど
3週間ほど頑張って伸ばしたり
片道車で2時間かかる
ネイルスクールへ週に2回
練習同行したりと
娘のために
頑張りましたー![]()
仕事も忙しくて疲れて
眠くて眠くて
手を差し出したまま寝てて
DJみたいだったなんて
言われたことも(笑)
初めてネイルをまともに
してもらって


今日は試験の日で
私は詳しいことわからないけど
娘はすごく頑張ったと思います
今日は絶対試験だし
眠くならないだろうと
思ってたけど
若干眠くなり、娘に
信じられないという目で見られた
けれどなんとか耐えまして
無事に試験が終わって
合格してたら良いなー
上手に苺の絵が描けてると
親バカにも私は思って😂
しばらくこの手のまま
過ごそうと思います
来月あるアコーディオンの
コンサートに
少しだけ出演させてもらうんですが
ネイルを施した爪で
アコーディオン弾くと
なんか可愛いなぁと
その時にも娘に塗ってもらおう
そんなことも思ったり
今まで私の世界になかった
経験や選択ができて
ほんと良かったなーと
思いました
そんな最近の近況です
気付けば桜も散って

今年もたくさん見に行けました

私の小さな爪にも
苺の花を咲かせてくれた
娘に感謝
末娘の大学入学もありと
忙しい中でも動けていて
ありがたいなぁと思う日々です
これから新緑の季節
春を楽しみたいですねー



