2024年1月7日
マレーシア旅行最終日
ここにきて初めての雨の朝

かなりの雨量
シンガポールに近い
ジョホール・バルでは
よく大洪水が起こるらしい
シンガポールも雨だろうかと
思いつつホテルを出た
この日の予定としては
シンガポールでの観光はしつつも
何としても空港にたどり着かなくては
ならないこと
出発は夜中の1時55分
旅の疲れもあるし
お土産もほとんど買えてない
空港では少しでも時間を確保したい
あちこち連れ回して
ガイドしてくれてる
ホンさんには申し訳ないけど
皆そんな気持ちで出発した
最終日前日からホンさんの
奥さんも一緒に合流
隣と言えどもシンガポールまで
かなりの距離がある
奥さんも少しでもと思ったのだろう
立ち寄ったガソリンスタンドで
運転を変わろうとしたら
エンジンがかからなくなって
JAFみたいなのを呼ぶことに
今日もスタートは足留めだ😓
というのも初日の観光のスタート

このハイエースはレンタカー
高速に乗ろうとしたら
停められた💦
どうもガラスに貼られている
黒いシートが黒すぎるらしい😓
確かに言われて見たら
外から中がまったく見えない
その時も予期せぬ足留めで
どうなるんだろうと思った
ホンさんが
切符のようなものを切られてる時
私たちは罰金発生かと思って
ヒヤヒヤしたけど
ホンさんはいつも大抵ケロッとして
坦々と事情を説明してくれる
罰金ではなくて
レンタカーの会社に警告
みたいなのですとか
けれどこの国のあるあるか
ホンさんが原因なのかわからないけど
この旅行中何かの交渉事が
スムーズにいくことは少なく
例えばホテルのチェックインも
チェックアウトも
こんなに時間が何故かかるの??
って思ってしまうほど
いつも少々の不安を抱きつつ
ホンさんを待つ私たち
時間がありすぎて
ホンさんの裏の顔を想像しては
お腹を抱えて笑っていた(笑)
一緒にいても、何していても
夜中であってもガイドをしつつ
ずっと2つのスマホで
やり取りしている
一体いつも誰から電話が??😂
もしかしたら
ガイドという表の顔の裏に
極秘任務を抱えているんじゃ??
度々いなくなる度
今どこかで闘ってるのではないか
ホテルで領収書もらってきますと
どこかに消えたとき
領収書って普通
フロントでもらえるよね??
やっぱり怪しいね🤣
なんて、娘たちと口々に
妄想しては大笑い
私たちVIVANTにハマリすぎで
敵か味方か、味方か敵か
ホンさん別班説浮上!!(笑)みたいな
何かトラブル起きる度
ホンさんいなくなる度に
不安を書き消すように
妄想話で盛り上がった
話を戻しガソリンスタンドで
修理を待つ
バッテリー上がったのでは
ないのかなと思ったけど
どうもそうではないらしい
初日のガラスシートの件しかり
エンジントラブルしかり
レンタカー会社よ😭😭
日本ではこんなことまず
あり得ないよね
さぁ待ってる間に
一つミッション
前日どうしても私たちに
食べさせたかった
ドリアンのシュークリーム!

少しでも良いイメージにしようと
花の横に置いてみた(笑)
箱を開けると
なんともいえない匂いが
漂ってくる😵
とにかく一人一つ
ノルマをこなせ!
コーヒーと一緒に流し込みたかったけど
S子さん『水でいけ!』という
覚悟を決めて
私が最初に食べた
普通のシュークリームとは違う
あまり甘くはなくて
やっぱり独特の味😓
なんと説明すれば良いのか
わからない複雑な表情で
そんなに不味くはないよと、
伝えたところで
娘たちに
お母さん見てたら
その言葉は信じられないと
とにかく君たちも食べるんだ!
ええー、無理!!
なんて言い合ってたら
ホンさん来て皆シーッ🤫
シュークリーム楽しみ❤️
な、裏の顔で迎える
美味しいですよ
けれどさすが若者!
これはシュークリームではなく
肉まんだと思ったら
大丈夫だって🤣
そんなミッションありつつ
おやつやコーヒー買ったりしてたら
車の修理が終わった
ホンさんの奥さんは
車の修理が終わる間
責任を感じてコーヒーも
飲めなかったようで
出発前に
嬉そうにコーヒー買いに行く
後ろ姿見てたら
可愛くて良い人だなと思った
ホンさんの妄想で
笑っている私たちだけど
ホンさんも奥さんも
すごく良い人です💕
スタートから時間がかかり
雨はどしゃ降りで
シンガポールが心配になる
ガソリンスタンドを後にして
まずは陸路での出国手続き
またまた問題のこのハイエース
高さが2.3mあるのだけど
いくつかあるゲートを
くぐろうとする度に
高さの制限でゲートを
くぐれない💦
高速道路でズラーっと並んでる
ETCのゲート思い浮かべてほしい
ホンさんくぐれない度に
ゆっくりバックして
次のゲートに並びを繰り返す
後ろからどんどん入ってくる車の中
バックしてるのも怖い((( ;゚Д゚)))
雨で視界も悪い
グイグイなホンさん
逆走!?な場面も
とにかくくぐる→ダメ→バックを
数回繰り返し
やっとゲートの中に
小さな小窓が開いた
料金所みたいな場所で
それぞれに
パスポートを出して
顔を見られて
ドキドキしたけど
オッケー👍️ってことで
無事にマレーシアを出国できた
しかしここでも時間が😂
国をまたぐのは
なかなか難しいのねと思う
その後
マレーシアとシンガポールを
繋ぐ橋を渡って
次はシンガポール入国
国が違えば常識も異なる
この旅行でそれは感じていたけど
シンガポール入国は
さらに困難だった
つづく