2023年1月13日







こんばんは爆笑

毎日ブログは書いてないけど

今年始まり日記を付け始めてみた📝








気付いたこと、思った事

日々の事








以外に忘れる

このブログだって毎日書いていたこと

本当に備忘録になっていて

どうしても記憶がよみがえらない時

見返してみて助かったことも








少しの事で良いんだけど

ゆるゆる綴るって

なかなか良い








それと最近お気に入りは



この小さい水筒(笑)

これ0.2Lぐらい

これに温かい飲み物入れて

それを相棒に仕事したり

お出かけしたりしてる








これがなかなか小さいので

場所も取らないし

保温効果も抜群で良いのです








末娘もこれにスープ入れて行ったり

するので

1個買い足した🤣

スープジャーより冷めにくい気がする








真冬には良いよねと

思うけど

最近気温高いね(笑)








ここ最近意識してるのは

一個一個丁寧にを心がける

年末家族の体調も悪く

(私は夏に悪かった)

最後の年末皆イライラが伝染してたけど








年明ける前に自分からみんなに謝った

年越しは笑顔で機嫌良くいたかったし

そしたら子供たちも謝ってみたいに

なんとなく皆仲直りして








それで年明けてもいろんな事あって

その中で気付いたこともあり

すごく自分の中で意識の変化も見られた








そういうことに気付いたら

どんどん日々が楽しくなり

やってること変わらないのに

全然気持ちが違う








なかなか具体的に書き表すことが

できないけど😅








どこにいても何をしていても

関係なかったなぁ








という感じで楽しくやってます








去年の誕生日に親友から頂いた花
この竹のようなクルクルのが






スーッとまだ伸びてます
ミリオンバンブーというらしく
億万長者の竹とか長寿の竹とか
言うみたいびっくり
縁起が良い植物みたいです
ちょっと龍みたいですよねー







眠くなったので
今夜はこれぐらいで







おやすみなさい