2022年11月20日
毎日書くと決めないと
書けないもんだなぁと
思いながら過ごしている
とはいえ、いろんなことは
日々起こり
私の頭の中はいつだって
言葉で溢れている
いろんな感情を味わい
それらを言語化して楽しんでいる
書くことが好きだし
言葉が好きだなぁと思う
書いてよ~と
言ってくれる人もいる
ほんとに嬉しい
ありがとうございます
昨日は3年ぶりに
地元のお祭り
やましろ狸まつりでした
オニオカラを作った年から
コロナでお祭りが開催されなくて
やっと今年初めてマルシェに並べる
ことができた

自ら身体を張って宣伝🤣
おかげさまで歌った後から
買いに来てくれる人が続出して
プレーン味もたくさん売れました
みんなの願いを心に込めて
一つ一つを並べたら
愛と元気と優しさを
届けることができるかな??
あー、ここは愛の里
祈りが帰る場所
懐かしいふるさとの優しい味
オニオカラ
この町を想って作った
オニオカラテーマソング
この町に響かせることができた
三年越しで夢が叶った
目の前にたくさんの人がいて
知ってる人も
近所のおばさんもおじさんも
子供達も知らない人も
遠くには友達が
オニオカラを持って声援を送ってくれて
そんな光景見ながら歌って
これまで支えて応援してもらって
やっとここまで形にできた
なんて幸せで素敵な景色なんだろう
そう思って、夢みたいな時間
上手に歌いたい、歌えるかな??
じゃなくて
ただひたすら届けたい!!
そしてすごく気持ち良い!!
不思議な感覚だった
オニオカラを一緒に歌おうと
企画してくれた
ゆりりのお二人
本当にありがとうございました!!!
まきこさん@手仕事屋araki@arakimakiko
製作期間2週間をいただき、オニオカラのキーホルダーとストラップを30個製作しました。オニオカラと向き合った2週間―初の四国行き―ずーーーっと❗️楽しかったです‼️#きょうへい運輸 https://t.co/rDjQdzCagn https://t.co/FjN3FrE72j
2022年11月18日 17:39
