2022年8月1日、13時12分








こんにちは☀️

今日から8月ですね!

同じく暑いとは思いますが

今朝洗濯物を干すときには

7月とは違う8月を感じました








昨日は日曜日で

予定も入ってなかったので

ゆっくり過ごしました









倉庫のペットボトルの分別と

依頼されていた原稿を仕上げる

それだけやりたいなぁと

思っていたので








のんびりさせてもらいました

そして、その二つは完了したので

やった感も味わえました








お中元でもらった
ババヘラアイス


高知県にアイスクリンという
アイスとシャーベットの間みたいな
食べ物があるんですけど







それに似た雰囲気です
これは秋田の名物だそうで
ブラタモリで放送されて有名になったとか







アイス食べて 
散歩して





ずっと暑い中職人さんが塗装してたのが
綺麗な緑になって完成してました














暑いので夕方以降で散歩して







暑いので最近、はだかんぼ。。







夏バテせずに元気なあむです
元気が一番ですね







先日建築家Aさんのモノづくり学校で
取材されたのが放送になりました



 


師匠が気になっていた方(笑)
どうぞ見てみてください!







人と違っていて良いんだ
それで自分が良しと思えたら
それが一番嬉しいと思う







何かひとつからでも自分で作れたら
そこからまた世界は
広がっていくように思います








自分が人生で
木工を使って手作りするとか
ありえない!!
と、思ってました







技術の授業で何か作るの
苦手だったし







だけど何十年かぶりに
苦手だと思ってたノコギリ使ったら
褒められたりして








自分が苦手と思い込んでいただけで
もしかしたそれって勘違いかも








そう思って
ムリムリと敬遠してたら
人生少し損してるかもね







音楽とかもそうかも
リズム感ないからとか
歌下手くそだからと
だけど、もしかしたら
やってみたら違うかも







自分の可能性を閉じ込めるのも
開かせるのも自分
あまり決めつけないで
やってきた流れに飛び込んでみるのも
アリかもしれないですよね







あんまり手を出しすぎると
いっぱいいっぱいになるけど🤣







人生で初めての経験って
自分の世界が変わる扉だなと
改めてモノづくりをして思いました






Aさんの学校で
個展を開きたいという話や
純粋に見学してみたいという人が
私の周りでも増えてきて
嬉しいです







また一週間がんばろー







ちなつ