2022年7月29日、朝9時33分








おはようございます☀️

今朝は5時に起きて末娘の送迎でした🚌

あむたんも一緒に早起き&ドライブ 








朝は苦手だけど

こんな風に用事で出掛けると

朝の景色が見られて嬉しいです

さすがに5時代の朝は

ちょっと違います








まだ町も木々も眠ってるなぁと思う

24時間それぞれに

人も町も空も顔があるなぁと

思いました








日中の空も








夕暮れの空も良いです







昨夜19時頃でもまだ明るいので
旦那が街路灯の修繕してました


見守るあむ








高所作業車に乗せて

撮りたかったけど

ジッとしておらず








三軒隣に住むボーイフレンドの

アルくんは

飼い主さんがちゃんとおやつ持参で

ジッとさせて撮影してたのことで

やるなぁ😂😂(笑)







久美子さんから蜂蜜届きました




この酸っぱくてサラサラした蜂蜜は

舐めるには、オヨヨヨ💦💦

と、なるんですが😂😂







水に混ぜると飲みやすく

天然の電解質ドリンクになるそうです

もう一方は強壮剤になるということで

蜂蜜パワーでこの夏を乗りきりたいと

思います💪








けれども

1週間早いですね😂

7月は誕生月だし、夏休みだし

だけど私の人生で

夏のスピードが一番早いような気がします








この7月

本当に些細なことだけど

見過ごせない感情もあって

昨日の朝

これはノートに書くというヤツを

やってみようかなと思ったら








朝、とりの巣に配達に行ったときも

冨美さんに最近のあれこれ話したら

ノートをオススメされたので

やっぱりねぇと思い








夜、やってみました

とにかく浮かぶまま書く

もう一人の自分が聞いてるようにとか

やってみたけど

これがねなかなか😅








だけど、くじけず書きました

誰にも読めないぐらい

ぐちゃぐちゃなんだけど

A4の紙にビッシリ書いていたら








出てきたのは、やっぱり

ジャイアンでした🤣(笑)








そこを書き出し(吐き出し)

ちゃんと感じてあげたら

良いかなぁと思って









書く前と後でカードも

引いてみました

書く前はイエス!のカード

YES!!YES!!!

どんなこともハイと言ってください

みたいな








これは、このままで大丈夫!

今起きてること最善よ!!って

安心してねと受け取りました








終わった後は

周りに合わせて自分の光を

小さくしていませんか??

と、いうようなカードでした








自分らしく輝くと

昨日ブログにも書いたばかり

自分がどうしたいか

自分が何を求めているか








そこを今一度ちゃんと見つめて

自分と向き合うことが

必要なんだろうと思います








自己流でしたけど

なかなか満足できました

ちょっとスッキリしたし








MIKIKO先生も違和感感じたら

ノートに書くと

おっしゃってたけど









そこを見て見ぬふりをしていたり

誤魔化していたら

どんどん自分の感覚は麻痺していくの

かなぁと思います








号泣とまではいかなかったけど

それなりに、書いてると

ツーッと涙がこぼれて来ました








自分の声を聞いてあげられるのは

自分だけだしね








またやってみようと思います

定期的なデトックスにもなりますし

書くということはオススメですよ








空や町も時間によっても

季節によっても様々な顔を見せます

人だってそんなに簡単じゃない

自分の中にもいろんな顔があります

だけどそれもすべて自分








どんな日も慈しみ愛しいように

どんな自分も大切です








今日の風を楽しみます









ちなつ