2022年7月25日、16時32分
こんにちは🌆
夕方だけどまだ明るい🌅
当初入っていた予定が無くなったので
作らなくてはいけない書類に
取りかかっていたら
もうあっという間に夕方
本当は今日不在で
明日仕事!と、思ってたのだけど
明日は急遽オニオカラ焼きになり
予定は変わります✨
先週焼いたのに、どんどん旅立っている
ありがたい忙しさ💕
朝から、洗濯したり
ゴソゴソ動いてたら
一番その時間帯が
水分不足になるのか
恐らく寝起きだから
今朝も気付いたら顔が真っ赤!
このまま放置したら
いつものように頭痛のパターンは
目に見えてるので
慌ててイオン飲料探したけど
無かった😅
梅干し食べる、ケイ素水を飲む
あ、そうだと
こんなと時こそ
千葉の久美子さんが送ってくれた
ハチミツをいただく



ひすいこたろうさんは
少しずつ本が売れていって
周りの人たちには凄い!って
言われるようになり
鼻高々とまではいかないけど
ちょっとやるだろ!?ぐらいに
思っても
奥さんにはけちょんけちょんに
言われる
めっちゃけなされるらしく
その事がすごく悲しいというか
なんで!?って思ってて
離婚したいぐらいまでに
思ってた時期があったそうです
そんな時に
小林正観さんの講演会で
ある話を聞いて人生に革命が
起きたそうで
それはどんな人も
自分への批判と称賛は50%
という話だったそうです
この話を聞いた時
ひすいさんは、間違ってる!と
思ったそう
何故ならその時
仕事が、絶好調で褒められる事が
多かったからだそうで
すると正観さんの話が
こう続いたそうです
この話をすると、
それは間違っていますと
必ず言う人がいます
ドキリとしますね
そういう人は逃げられないところに
痛烈にあなたを批判してくれる
人がいるはずです
例えば。。。奥様とか
この瞬間、ひすいさんは天地が
ひっくりかえる衝撃を受け
50%-50%は人数ではなく総量だとわかり
自分が仕事で褒められる事が多いのは
妻が強力に僕に逆風を吹かせて
くれていたおかげだったんだと、
そう思ったら
『辛口な妻よ、いつも僕をけなしてくれて
ありがとう!』と、
妻が愛しく思えたそうで
それからケンカが無くなった
と、いうエピソードがありました
なるほど!
てことは、父への私からの批判は
父の外での称賛を支えてる??(笑)
わかんないけど
そういうことにしとこうかな😂😂
総量ですからね
私一人で頑張って
逆風を吹かしてあげてます🤣
そんな風に思ったら
優しく出来なかった自分を
責めることもなくなりそう😂
父はいろんなこと
私に教えてくれてます
感謝感謝
書き終わったら夜になりました
今日も一日お疲れ様でした
ちなつ