2022年7月22日、17時57分








こんばんは🌙😃









今日はとりの巣SONGSフレンズ

Mよちゃんのお宅へ








先日買ったクラビノーバの納品の

お手伝いに行ってきました








私が初めて買った

クラビノーバはもう24年選手で

さすがにクタクタ😅






去年のクリスマスコンサートにて
よく頑張ってくれました







Mよちゃんのお孫ちゃんと
連弾もして
最後にたくさんの思い出ができました









24年も建てば

どんどん電子機器は進化しております








色んな機能が充実していて

本当にお買い得!!








大学を卒業した時に買った時

音楽科の友達には

クラビノーバ

なんで買うの!?って

言われたんですけど

結構ズバッと








ピアノだけじゃなく

色んな音を重ねて

ボリューミーな音楽を

一人で奏でたかったから








大学の授業で

クラビノーバを使った

コンピューター音楽という科目を

受講していて








その授業では

色んなアンサンブルとか

楽しんで弾いたり

パソコンと繋げてソフトを使って

楽曲を作成したりしてました








私は今のレベルには追い付かないけど

昔は機械に強かったので

パソコンの使い方を習得するのが早くて

先生に頼まれて

友達に教えたりしていました








ピアノは弾けても

パソコン苦手な子も多くて

今のパソコンとは全然違うけど😅








大学共通のコンピューターの

授業に出席した時も

情報経営科の生徒さんが

助っ人で来てたけど







その人が教えるのつまずいてた

問題にも

こうしたら良いんじゃない??

と、閃いて

恐る恐る伝えたらうまく行き









なんてことがあり

その人から君は天才だ!

なんて、言われたのは

本当に輝かしい私の勲章(笑)








繰り返し言うけど

今は、全然ダメ😂😂😂








家が電気屋で

小さい頃からパソコンに

触れていた事は大きかったのかも








ゲームとか昔のテレビで配線するのも

親が忙しかったから

自分で試行錯誤するしかなくて

パソコンでもゲームしたかったし

色々電子機器でやりたいこと

全部自分で考えてやるしかなかったから








今考えると

そのお陰ですね








新しいクラビノーバの使い方

Mよちゃんと一緒に聞いて

面白いなぁと思ったけど

なかなか使いこなせないなぁ😅








私もクラビノーバ買って

ほぼ普通にしか弾きませんでした😂

すぐに結婚したので

嫁ぎ先に持っていき

子供が音楽鳴らして遊んだぐらいで








本当にあんまり弾けてなくて

可哀想なことをしちゃったけど

最後にコンサートで

一緒に思い出作れたから

喜んでくれてるかと








Mよちゃんクラビノーバで

たくさん色んな曲

弾けるようになると良いね








退職して

ピアノを習いたい夢を

私の教室で叶えようとしてくれて

本当にありがたいです








二人でたくさん

素敵な曲を奏でていけたらなぁ🎵

私も大人のピアノ教室

楽しみたいと思います








帰りにとりの巣カフェで





冷たい美味しいもの御馳走になりました







紅茶のかき氷美味しかった!







今夜はゆりりのとりの巣SONGS
久しぶりのレッスンです🎵







音楽って本当に素晴らしい✨
弾けること、歌えること
楽しく幸せラブラブ







そして分かち合える仲間がいるラブラブ








たくさん楽しんできます








ちなつ