2022年7月18日、朝10時24分
おはようございます⛅
週間天気が目まぐるしく変わる
昨日今日と気温的には過ごしやすいです
昨日は読み進めるのに
時間がかかっていた本を読み
ピアノを弾いたり
掃除をしたり
昼寝をしたり
ほぼ家のリビングで
ゆっくりしました
あむたん、クール仕様の
新しいクッション買ってあげたのに
やっぱりモコモコの方が良いのか
これ↑
あんまり使ってない😅
暑くても温かい方が
安心するのか
コインランドリー後の
温かい洗濯物の中に潜ったり
甘えん坊なので
私が本ばかり読んでたら
私のスリッパ持っていき
後で見たら
クールベッドの上に置いて
その上にレタスの欠片

なんの創作料理か!?
嫌がらせ!?
構って欲しいので可愛いこと
しますんです😂
ごめんね~
レタスは食べてよ!とあげたら
食べてました
小さい頭ですが
色々考えております
やるでしょ✨✨
レタスは義母が届けてくれました
義母は一週間前のうち月~木まで
義弟の家で同居生活しながら
農業関係の仕事を手伝い
木曜日の夜
自宅に帰ってくる時に
出荷できないレタスや枝豆を
届けてくれます
レタスと枝豆が来たら
あぁ、もう週末かぁ~と思う😅😅
義母68歳でこの春から
義弟に頼まれて農業関係のお仕事に転職
私がお嫁に行った時は
地元の縫製工場で働いていたけど
そこが倒産した為に
ヘルパーの資格を取って病院勤務に
そして、22年間勤めた病院を辞めて
ということは
介護職に転職したのは46歳だったんだね
病院での仕事は大変そうで
義母もしっかりした性格で
ガチンコもあっただろうけど
私もガチンコしてたけど🤣
けど、義母は良い風にどんどん変わって
周りも変わっていった
私も今や何時間でも深い話を
話せるぐらい仲良しになりました
辞めるとき惜しまれて
いつでも帰ってきて!って
言われたそうな
しかしもう70歳前ですのに
凄いことですよね
まったく未知の職種へ
義弟のとこはお嫁さんの仕事復帰なので
家事も孫の面倒も協力しに
皆にはそれは絶対大変よ~と
言われていたけど
行く前に私に
実は昔から農業の仕事してみたいって
思ってたからちょっと嬉しいと
話してくれました
いろんな流れに乗って
仕事をしてきたんだと思うけど
その場その場でミッション乗り越え
どんどんステージを変えていく
義母は凄いなぁと思ってます
レタスと枝豆が嬉しくて😂😂
美味しくいただきながら
今週も頑張ってるかなぁと
想いを馳せて
だからあむたん
この使い方はダメよ(笑)
トッピングみたいになってるやん😭
レタスもフリルレタスっていうのだから
パリパリしてて美味しく
いっぱい食べれるんだよね
今日は祭日で学校もお休み
末娘もオフで
どこか連れてけーと言われつつ
仕事もしつつ
私も明日のオニオカラに向けて
エネルギー温存かな
まだゆっくり気分抜けなくて
少し眠い🥱
まぁ、そんな時もあるから
めっちゃ走れるんですよね
なるべく身体の声は
聞くようにしてます
楽しい海の日をお過ごしください
ちなつ