2022年7月2日、18時04分








こんばんは🌆

夕方から雨が降り始めました☔








現場で作業している従業員さん達

暑いので少し冷えたかなぁ








中も外も暑い日もあれば

寒い日もあって

現場仕事は過酷ですが

本当にありがたいです








皆が元気で働いてくれているから

会社が回っています








私は事務的なことを

やってますが

最近どこも何もかも

電子化してきてるので





 


今まではまだしなくて良いやと

思ってたけど

勢いに乗って今日いくつか

申請しました








やってみる前は

なんだか難しそうとか

億劫になる気持ちもあるけど








やってみたら便利なことも

たくさんあるんでしょうね








この時期になると

証明書だったりが必要になるけど

そこまで取りに行く時間やお金を

かけずにオンラインで出来たら

確かに楽だよなぁ








そんな数々のことが今度から

少し楽に出来るようになると良いなニコニコ








こんな事ですら

一つ一つ勉強です🤣








オニオカラキャンドルを

制作してくれている久美子さんから

キャンドル焼いた写真が

送られてきました






可愛いラブラブ








焼き色付くと

また可愛くなってラブラブ

あぁ、売りたくない(笑)

今回のキャンドルちゃん達も

表情豊かですね








届くのが楽しみですピンクハート








キャラクターがいると

関連グッズを制作したくなりますね

メモ帳とかノートとか

ボールペンとか(笑)









あと、絵本とか創りたい!!

オニオカラさんがきっかけで

色んなものが誕生していきそうです








創造することは

ワクワクしますね








で、7月になり私は誕生月で

今朝ゆりりの今月のバースデー曲を

今年も聴きました






4月には
ゆりりフレンズのひろみんが
徳島にやってきて








ひろみんの4月のバースデーソングの
ロケ地を推理して









その場所に行って撮影したけども








7月は神山町の
なんかすごい滝の場所で


なかなか行けないわー😅😅








逆にひろみんの4月のロケ地

近くて良かった😂😂








雨乞いの滝は

やっぱりまたひろみんとの聖地巡りに

取っておこうかしら(笑)








私は誰かの為にが

俄然パワーが出てくるタイプ😂








なんかバースデーソングって

誕生石みたいだなぁ

毎月違ってて








私、昔はルビーは嫌だったけど

今は好き

けど昔は何月生まれが

良いな~って思ったりしたよね

4月はダイヤモンドで良いな~とか







7月の雫のうたは

聴けば聴くほど沁みていく

独特なリズムの曲は

最初聴き馴染みが無く

不思議な感じがするけど








聴けば聴くほど

好きになっていくように思う

雨や滝の水の雫が

落ちてどこへ飛んでいくか








その行き先が

わからないから面白くて

雫がまるで音符になって

どこへ飛んでいくかが面白いみたいに








そんな可愛くて素敵な曲です🎵








こんな曲を作れるって
すごいなラブラブ







その一雫がどこに向かうか
神様以外は誰も知らない
私たちの一歩も
同じようなものかもしれないね







向かったその先で
何に出会うかわかりません
だから面白い







仕事も、オニオカラも同じで
その一歩が思いもよらない
産物を生むこともあり







私にとってこの7月は
そんな月になるんじゃないかなぁ
なんて思ったりしました







素敵な7月にしよう🎵







ちなつ