Happy diary777日目 | ~あるがままの心で生きていく~
2022年6月16日、12時26分
こんにちは⛅
梅雨の晴れ間か
雨は降っておりません
今日777日目です~

よし!書くぞ!!って気持ちではなく
ツラツラ話してるように書きたい
その日起こったこと
感じたこと
思ったこと
近しい人に話すのが好きでした
結婚した頃
一番出歩いてない頃だったか
ストレスで悶々と日々していた時
旦那が帰ってきて
今日のお話をするのだけが
楽しみでした(笑)
なんか、今思うと
本当に気の毒だね
疲れて帰ってきては
ずーっと話(主に愚痴)を
聞かされるなんて😅
今は別に取り立てて日々
旦那に話すことはない
けど、面白い事は話します
なので、このブログは言わば
その延長のようなものかもしれません
どんな日常も素晴らしい
何もないように思えても
目を向けると
何もないことはありません
昨日は親友がオニオカラを
買いに来てくれました
その時に花の苗を
母がプレゼントして
少し外で話をしてましたら

蝶々が飛んできて
花の蜜を吸ってるのかな
奥に見える飾りは
鳥だけど
同じように羽が向いてる🎵

我が家のガレージは狭いのですが
母が所狭しと花を置いてます
私はまだ全然花の知識が
入ってきません💦
母は大好きなので
たくさん知ってますけど
私は本当に見る専門だし
よっぽど有名じゃないと
覚えられない
何の名前か知らないけど
見るのは大好き
お花に癒されまくってます
まぁ、それでも良いのかなって

だけど、お花に詳しい人
お花を育てている人に
めちゃめちゃ憧れを抱きます
なので数年後?数十年後は
ハマっているかもしれませんよねぇ
知識って興味がないと
入ってこない
という話がもう一つありました
興味がないというか
花と同じで興味はあるんです
だけどそこまでの興味じゃないから
説明を聞いても入って来てないというか
何の事かというと
美容のお話です
今、化粧水代わりに使っている
椿おいると化粧水のセット
椿おいるが無くなって
それを私は
美のアドバイザーYちゃんから
買ってるのでね
連絡してもらいに行ってきたんです
で、何となく
ケイ素のお話はYちゃんからも
聞いていて
ケイ素って他の人からも
聞くわ~って話をしてて
その後、私はケイ素美容セミナーへ
行くことになりました
本当はYちゃんが行きたいと言ったので
一緒に申し込んだのに
Yちゃん急に行けなくなり
私だけが参加
そしてケイ素の話を聞いてビックリ!!
なんと素晴らしいものなの!?
その事はブログにも書きました
そして、昨日Yちゃんに
先日のセミナーどうでしたか??と
聞かれて
ケイ素って
水と油が混ざるのよ~!って
そういう実験を目にしたのです
そしたら
そうなんです!
だから椿おいるを先に塗って
その後ケイ素化粧水を付けると
乳化して肌に水分と油分の幕が
張るんですよ!!
そういうことだったのか!
知らずに使っていた
というか、話を聞いていたけど
頭に入ってなかった
信頼している人かつ美人で素敵で
大好きな人が
勧めてくれたので
うんうんと聞きながら
使う気はもうマンマン🤣
すみません、説明不足でと
しょんぼりしていたYちゃん
私の方がごめんなさい😭
ちゃんと聞こうとしない
頭に入らないヤツよぉ💦💦
そういえばなんで
化粧水の前にオイル塗るのか
不思議だったのに
けど、Yちゃんの話もそうだし
Yちゃんが
その商品との出会いをくれたから
今、詳しい話を聞いて
やっと興味が出て
入ってきた!!
そして、昨日からは
わかって使ってるから
もっと良くなってるんですよね
頭って聞いても理解できない時は
ちゃんと聞こうとしないのかも
私の頭だけ??
少し自分に関係してきたり
興味が出てきたら
やっと聞く耳できて
理解できる
何事も自分事にならなければね😅
なので決めつけるのは
もったいないですよね
もしかしたら
よく分かってないだけで
めちゃめちゃ好きで
得意なことになるかもしれない
自分の可能性のドアを開いて
決めつけないで
やってみよう!いってみよう!
この世界には
まだまだ知らない
楽しいことがたくさんあるから
そんな風に思ってます
今日も楽しく過ごしましょう
ちなつ

