2022年6月13日、16時5分
こんにちは☁️
いよいよ
四国地方も梅雨入りしたそうです
今年は少し遅めでしたが
お陰さまで
昨日は爽やかな晴れ間の中
建築家Aさんのモノづくり学校へ
キーボードを持っていってみました!
測って作ったから
当たり前だけど
サイズはピッタリだった(笑)
座ってみて驚き!
めっちゃ良い感じ
椅子に使った桐の木が
柔らかくて
重たい私のお尻を乗せると
少し角度が付いて
そして、素晴らしいロケーションと
風が吹きわたり、鳥が囀ずる中で
色々弾いてみた
なんて気持ち良い!!!!
はぁ、ずっと弾いていたい(笑)
そして、工房では
今日からAさんとMっちゃんの
企画展示に合わせて
親友とMっちゃんが
準備をしていて
何の企画かと言いますと
Aさんのリヴァイブ作品と
Mっちやんのアーティシャルフラワー
の展示が始まりました
さぁどんな空間が出来上がるのか
Aさんが数ヵ月前
とりの巣ランチを食べている時
私の目の前でMっちゃんを
口説きました(笑)
『僕とコラボせえへんか??』
わぁ、素敵
色々話が進む中
じゃあその時は
キーボードの台と椅子で
私も演奏して花を添えられたら良いな
そう思いました
その話がしっかり形になって
いよいよ今日から
私は着々と準備が進む中
自由に色んな曲を弾いて
楽しんでいました
時々間違えちゃうし
そんなに時間もないし😅
うーん、そうだ!
もう演奏会ではなくて
勝手に自由に弾いちゃおう
皆がこの空間で
建築物や展示を楽しむ間
BGMみたいに
どこかで音楽が鳴っている
そういう風にしたいなー
かしこまった感じじゃなくて
それがここに似合うな
練習不足の言い訳では?
大自然の中だから
ドキドキじゃなくて
楽しくやりたいな🤣
で、是非是非
キーボードの前に座って
皆にも椅子の座り心地を感じて
もらえたらなぁ
私、本当に素敵な出逢いと
経験をたくさんしているな
のびのびとこんな場所で
音を奏でられるなんて贅沢すぎる
是非、お近くの方も
そうでない方も
一度モノづくり学校リヴァイブへ
私、ご案内いたします
素敵な週始まりとなりました
ちなつ