2022年6月9日、12時40分
こんにちは⛅
窓から爽やかな風が吹き込んできて
とっても気持ちが良いです
ジメジメしてなくて
サラサラしている
最高ですね
今朝の我が家のつばめちゃん達
早朝旦那が撮って
この数時間後に
飛び立ちました~!!
家の前をグルグル飛んで
電信柱に止まって
やったね!
飛べたね!!
そんな話をしてるのかしら
すごく感動して
その様子を眺めていたら
なんか近くで鳴き声が聞こえる

あれ??
なんだろうと思ったら
一匹上手に飛べずに
下に落ちて物の間に挟まってた💦💦
一匹だけ小さかったのね
うちのリトみたいだと旦那
今はお母ちゃんより大きくなった
旦那が落ちていたリトつばめを
捕まえて巣に戻したら
皆が行ったと思って
慌ててまた飛ぼうとする
あぁ!まだ上手く飛べないのに!!
何で飛ぼうとするの???
一瞬また落ちて
だけど、次の瞬間
飛び立った!
低いけど、頑張って飛んでる🕊️
置いていかれるのはやだよ~
僕も飛べるよ~と
一生懸命なリトつばめが可愛い
あぁ、いなくなっちゃったなと
空っぽの巣を見た
しかし、数時間後見たら
リトつばめだけ戻って
もう少しだけと
お父さんお母さんにエサを
取ってきてもらってたよ🤣
もう少しだけ甘えん坊🤣
可愛いね~
けどまた飛び立ってた
昨日、市の観光委託団体から
オニオカラの取材で
いくつか質問が書かれたメールが
届いて
結構たくさん項目があったのですが
オニオカラの事はスラスラ書ける
書いてて楽しい
きっかけもビジョンも
これからどうなりたいかも
どんどん書ける
10分ぐらいで
ターッと書いてしまいました
その中でグッズに関する質問が
あったのですが
改めて書きながら
パッケージデザインをお願いしたら
キャラクターデザインが
出来上がったこと
それが可愛いと
食べてくれた皆が
色々作ってくれたこと
キャンドル、ピンバッジ、バッグ
アクセサリー、絵手紙、消しゴムはんこ
パンなどなど
みんながそれぞれ
得意なことで
好きなものを好きなように
作ってくれた
それって、本当に改めて
すごいことだよなぁと
書きながらウルウル🥺
勝手にオニオカラシリーズと
私は読んでたけど
勝手にが、最大限の嬉しさだよ
そんなことないよなぁって
本当にすごい!
みんなありがとう
言葉にして書くことで
想いがどんどん明確になったし
私はこうやって
ストーリーをまとめるのが
好きだし、得意だと思いました
こうやって毎日書くことや
読むことで
その力を伸ばしていけてるかもと
チームの中で
自分の個性や能力を
発揮させていくことで
一人では作り上げきれないものが
形になっていってると思います
今、地元広報誌で原稿書かせて
もらってますが
ブログとは違い
一人よがりな文章ではいけないし
誰が読んでも伝わるように
限られた制限の中で
それを言葉にしていく
それもすごく勉強になってると
感じていて
ありがたいです
昨日より今日
今日より明日
少しでも長く高く飛べるように
羽を広げて
大空を舞って
私は私を生きていきたいな
素敵な一日を
ちなつ