2022年6月5日、朝7時15分








おはようございます⛅

昨日までの真夏日ー!

が、今週は☁️デー多そうですね



   





今朝は早朝出発で末娘の総体

またまた応援に行ってます

3日目😂😂








日ごとに家族が増えてます

私→私、娘→私、娘、旦那








3日目早朝は、ちょいキツかったけど

運転してもらえてるので

ありがたい✨

お陰でブログを書いています







ずっと家の前の鉄道工事してたの
ですが


塗装をしてたようです







綺麗な緑色!サビサビだったからね






まだしばらく作業は続きそう 







色んな仕事をしている人が
いるもんだなぁと







こんな危険な鉄道や
そういえば以前鳴門大橋で
足場組んで作業してたり







塗装屋さんも大変ですね
私は塗るより塗るのを見るのが好きです







そうだった
私は作業している人の手元を
見るのが好き







子供の頃一番好きだったのは
近所の魚屋さんで
おっちゃんが魚を捌くとこでした







作業するのが好きな人もいれば
それを見るのが好きな人もいる








今はYouTubeで
そんな映像も見れる時代に
なったんだろうなぁ







通っているモノづくり学校で
師匠が始めに
こうするんや!と
手本を見せてくれる







それを気持ち良く見ていたい
けど、次の瞬間には
はい!やってみて!と







自分でやると
うまく出来ないので
見てる方がやっぱり好き🤣







だけど、ずーっと目に焼き付けるように
見る癖があるので
真似をするのは結構得意です







場合によっては
始めてなのに上手!と
言われることもありました







だけど大工仕事は力も必要なので
思うようにはいきません😂








昔テレビ番組で
プロゴルファーの上田桃子さんが、
幼い頃からどんなスポーツをしても
そこそこ出来てしまってた
良いタイムを出せたり
結果を出してこれた







だけどゴルフだけは
難しかった
だからゴルフにハマった
みたいなことを言ってたけど







出来そうで出来ないと
悔しくなって
結果ハマっていくのかもしれません








絶対ハマるぞ!って
師匠には言われているけど😂
どうでしょう。。。 








けれども、明日ノミの続きをするの
楽しみに感じてる自分がいます





これは文豪になれる椅子(笑)







そして、次は家で使う椅子が
欲しくなってるよな~と思ってる!








あれぇ?ハマって来てるのかな??
見るのが好きということは
本当はやるのも好きなのかも
しれないですね






そう、明日はモノづくり学校です
キーボードを持っていって
みようかなぁと思ってます







色々楽しみだー
今日は応援頑張ります








楽しい一日を






 
ちなつ