2022年5月22日、朝8時45分







おはようございます☀️

今朝は早朝出発で末娘の練習試合に








早朝の空気に触れることが
あんまりないので気分爽快です爆笑
ひんやりした空気







とりあえず目的地に着きましたが
子供たちを降ろして
思うところがあり
そこにこれから行ってみようと
思ってます







昨日は塩絵教室でした







薔薇の絵が完成しましたーー!!







こうやって見ると
なかなか素敵ではありませんか😆😆








ちょっと大雑把な性格は
出ていますけどもね(笑)







そして次は牡丹の絵に
着手しました






下絵に紐を貼り付けまして
少しだけ色を塗りました







牡丹の絵は今までとは違って
自由に塗っても良いので
どうしようかなぁ~と







因みに娘は紐貼りだけで
時間いっぱいになりました


几帳面な性格が出ていて
めっちゃ綺麗です(笑)







性格出るのよって
毎回教室で話題になりますね(笑)







けど、それはそれで良いんだよ
そこを競うようなものではないしと







あるがままを許してくれる
お教室の雰囲気が好きです







黙々と作業していると
時間があっという間に過ぎていくし
割かし集中しているので
気付くと身体も固まりがち💦








とりの巣塩絵教室は
ワンドリンク付いているので
それが良い気分転換になります





昨日教室に行く前に
ピークで頭が詰まっていて
感情行き詰まり
自分でどうにも出来なくなってて







軽く頭痛しながら行きました
塩絵に元気もらおうと思って








やっぱり見てると
元気になりますね







五感って大切だなぁと
ここ数年で思うようになりました







終わって、講座代金を支払ったら
先生が領収書をくれました







それは毎回もらっているのに
今回初めて目に入ったものがありました








それは先生の住所でした
今まで先生は徳島市にお住まい
なんだと勝手に思い込んでました







けれどよく見たら
徳島市内ではなく
市内には近いけど別の場所でした








そしてその住所は
私に馴染みがある地名でした








父の姉にあたる叔母が
住んでいる地名!!







先生に
私の叔母もこの住所ですと伝えたら







え?お名前なんて言うの??
と、聞かれたので答えたら







なんと、先生のお家が
叔母に畑を貸している事が判明ポーン







まさかの繋がりがある人でした🤣







えぇー!嘘ー!!!
けど、こことりの巣では
こういう事はよくあります(笑)







絶対ありえなーい!って
思うこともしばしば笑い泣き







本当に世間って狭いのねぇです!







そして久しぶりに叔母の事を
思い出しました







帰って電話をして話したら
とっても驚いてました







久しぶりに私と話せたら
何だか身体が温かくなってきて
ポカポカしてきたわよと
言ってくれて
喜んでくれました







私も嬉しくなりました






叔母から見たら
私は弟の娘
小さい頃からとても可愛がって
もらって







幼少期~小学生ぐらいまでは
夏休みはほぼ叔母の家で
過ごしていたぐらい







本当にたくさんの思い出があります
コロナであまり会いに行くことも
なくなり







三年ぐらい会ってないなぁ
叔父も身体を悪くしたと聞き
二人して歳も取ってきたけど
どうにかやっていると







先生の住所に目が留まらなかったら
思い出すこともなかったと思って
これも何かのご縁だなぁと








塩絵を描いて
それをプレゼントして
二人に少しでも元気になってもらいたい







そう思えました!
先生にもその事を伝えたら、
叔母さんのお宅に行ったときには
是非我が家にも来てくださいと







なかなか機会がないと
先生のお宅にまで行けませんよね







なのでやっぱり
何かのご縁があるんだなぁと
思いました








塩絵も、娘が元気になればと
セラピーのつもりで
一緒に受け始めたけど
恐らく娘がきっかけにならなければ
入門していたかわかりません
 






生きてたら
いろんな事があるもんですね







塩絵教室を通して
まさかこんな展開になるとは
大切な人に贈りたい!
そんな気持ちが芽生えた事を
嬉しく思います







楽しい日曜日を







ちなつ