2022年4月23日、朝10時17分
おはようございます☀️
土曜日の朝好きです
店は変わらず営業してるのですが
気持ち的に何故かゆったり
次の日が日曜日だからかも
けれど、朝から
あむたん荒れております😂
早朝末娘を送迎して行ったのに
一緒に行きたかったのかも😅
お出かけ好きなわんこです
このまま疲れ果て
寝てくれますように
赤ちゃんか!
確かに今朝は思いがけない人から
朗報が入り
私は心ここにあらずでした😂
うまく話がまとまりますように
送迎から帰ってきて
コーヒータイム&ブログを書いてます
昨日はおからをもらいに行ってきて
その後友達と約束があったので
お出かけしました
車で移動していると
緑が鮮やかで、風が吹くと
キラキラ輝き
自然の美しさに
いっぱい元気をもらっています
運転中は撮れないけれど
本当に美しい季節です
先日What a Wonderful World
という曲をたまたま聴く機会あり
調べてみると
ルイ・アームストロング!!
少し前まで
朝ドラカムカムエヴリバディ見てたので
なんか嬉しいです
この動画の和訳は
こんな風に訳されています
緑豊かな木々が見える、赤いバラも
咲いているんだ、僕と君のために
そして一人思うんだ
なんて素晴らしい世界なんだろうって
私が最初に見た訳は
少し違っていて
木々は緑色に 赤いバラはまた、
私やあなたのために花を咲かせ
そして、私の心に沁みてゆく、
何と素晴らしい世界でしょう
好みの問題ですが
そして私の心に沁みてゆくが
素敵だなぁと思いました
なんて素晴らしい世界でしょう
上の方で咲く花は下に
下の方で咲く花は上を向いて
花はいつだって
人間の方を見て咲いてくれてるでよ
こんなありがたい事はあるかね
これは竹田和平さんの
私が好きな言葉です
私たちのために
咲いてくれてるかどうかは
分かりませんが🤣
自分が育てている
咲かせているではなくて
私たちのために咲いてくださっている
この曲もそう歌っています
廃材を使って家具を作っている
それを何かに生かしてるんじゃない
廃材やガラクタから
インスピレーションをもらってるんだ
使わせてもらってるんだ
建築家Aさんの言葉です
捨てられた家具、廃材
ゴミの山を見たら宝の山に見えてくる
なんて素晴らしい世界なんでしょう
見る人によって
素晴らしい世界はまた違う
そんな風に見たことなかった
なんてこともたくさんあります
『生かして学ぶ』
Aさん、親友、
旅するプログラマーYさんの
トークイベントが今日あります
私の大切な人達です
とっても楽しみ
この広い世界の中で
出逢えたこと
一緒に過ごす時間
地球の長い歴史からみたら
ほんの瞬きするほどの時間
その一瞬一瞬
なんて素晴らしい世界でしょう
今日も大切な人達が
周りにいます
そのことに感謝して
今日もありがとう
ちなつ