2022年4月18日、朝9時47分








おはようございます☀️

人生って何が起こるか

分からないものですね








小説を読んでいる気持ちになります









昨日は予定が入っていて

祖谷の親戚の家に行きました

元祖オニオカラのユキちゃんが

帰ってきていたので







ニューオニオカラを

試食してもらいました

Rおじさんの工場で焼き上げた

オニオカラは







味はそのままで

少しだけ柔らかくなりました








ユキちゃんからは

美味しい!と合格点頂きましたえーん








初め、アヤカシェフが作った

オニオカラは柔らかくて甘く

それはとっても美味しくて








これはこれで良いなぁと

思ってたのです

今までのハードタイプと

ソフトタイプと2種類作ろうか

なんて話も出た程でした






けれど

その後試行錯誤してくれて

工場で焼いたら








やっぱり業務用の大きなオーブン

熱量が凄いのでしょうね

少し固くなった分

甘味は控えめになりました








今までのオニオカラと同じです

その時に気付きました

最初から甘いと美味しいけど

止まらない現象には

ならないのかも








初めは甘くない

だけど噛んでいる内に

少しずつ甘味が後から広がる

だから何でか止められなくなる








やっぱりオニオカラは、母の味みたい

ミルキーのパクりみたいになっちゃうけど(笑)









後から甘さが広がるね!

ユキちゃんがそう言ってくれました

うん、これがオニオカラ!とも








後は、上手く焼いていかなくちゃ😂

それだけだ(笑)








ニューのパッケージデザインを

今Y氏が作ってくれていますので

それが楽しみですラブ








ちょうど帰る頃お昼になったので

おばあちゃんのお蕎麦を

食べに寄りました







今日は他に2組入られていて

忙しそうだなと思って

テーブルに座ったら







若い女の子と目が合いまして

ん?なんか見たことある!

と、思ったら

とりの巣フレンズJさんの娘ちゃんで








Jさんも一緒でした!!

恐らくお会いするのは2年ぶりぐらい!?








嬉しくて声をかけさせてもらいました

私のブログを見て

お蕎麦を食べに来てくれたとのことえーん

感動😭😭







SNSではコメントのやり取りしたり

発信を見ていたものの

久しぶりのJさん美しく

笑顔がキラキラでした‼️








私はこう見えても少し人見知りなので

ほぼ挨拶で精一杯でしたが

まさかこのタイミングで会えるとはキラキラ

感激でした








お客さんがいつもより多かったからか

いつもより少しお出汁が濃かった😂








けど、美味しかったです

95歳店主、凄いです!!








お蕎麦を食べて

道の駅に寄りました

ここでは最近寄らせてもらってる

カフェSachi'sKitchenさんの店主が

イベントすると聞いていたので









テラスからはこんな景色を見られます
分かりにくいけど鉄道です







ジビエバーガーとコーヒー
柚子ソーダ買いました







外ではマルシェ出てて
結構久しぶりに会った人もいて
なんだか刺激的な一日でした








帰ってきてあむたんと散歩に






花が散って所々可愛くて















緑とピンクって素敵







家の下の河川敷が好きです



ここのエネルギーは凄いと
私は思っていて




この猿山くんと川から
バンバン感じます!








あむも風に吹かれて🤣













気持ち良さそうに
走り回りました







帰ってほどよく疲れも出たので
ちょっとと思ったら寝てしまいました







あぁ、この一週間
夜は疲れて動けなかったなーと
思いつつ







インスタ見ると
とあるピアノの曲の題名が
目に飛び込んできて







なんだか素敵そうな曲キラキラ
けど、待てよ
この曲確か昔弾いたかも
楽譜もあるかもと思い出して







探したらありました😂
だけどどんな場所で弾いたか
弾いてないのかも思い出せず






カッチーニのアヴェマリア
これを今年はレパートリーに
入れることにしました
それと先日読んだ本に出てきた
グリーグのノクターン






今年は
シベリウスの樅の木など
自然、森、鳥などの
イメージで弾きたい気分なので







この三曲、
良い感じのような気がします







先日ヨガのMIKIKO先生にも
今年はコンサート行きたいとの
お声がけを頂いて







それから昨日久しぶりに会った
Gさんにも
ちなっちゃんコンサートして
ご活躍だね!と







それもきっと偶然ではないので
今年も色々できそうな感じが
してきました






日々鍛練怠らず
いつ来るともわからぬ機会に
備えたい気持ちです🤣
オス!👊







今週も楽しもう







ちなつ