2022年4月15日、午後15時39分







こんにちは🌧️

雨が降ってきました

そんなに酷くはない







今朝はオニオカラの焼き試作&練習会

でした







ユキちゃんのオニオカラと

アヤカシェフのオニオカラと

それぞれの個性の違いか!?

多少そんな感じがあったものの








その生地を、

Rおじさんのパン工場の

大きなオーブンで焼かせてもらったら




 




オニオカラさんになりました(笑)

あ!オニオカラさんだ!

なんかそんな感じでした🤣

おかえりーーー!!








切る練習、並べる練習??(笑)

そして焼く練習!!








成功しましたね!

後は新しいパッケージが出来たら

完成ですえーんラブラブラブラブ








新しいメンバー集まって

ここまで来た✨✨✨

感無量です😭😭








焼いてる途中で

建築家のAさんから電話あり

とりの巣カフェに行くからと

お誘い受けまして








試作終わったら

すぐに向かって(笑)









先程の帰宅で

なんだか慌ただしく

落ち着いたらなんとなーく身体が

疲れております😂








ほどよく力の抜けた感じで👍👍








今日は顔合わせ兼ねて

ニューメンバーの美女5人で

もう美女って言っちゃう(笑)

工場へ行ったら

Rおじさん、さすがにデレデレ

しておりましたよ🤣








Rおじさんは地元でずーっと

パンやお菓子を作ってきた人で

今年77歳!!

けどまだまだ元気😁








なんだか疲れたのでね

今日はブログに

ほうほうのていでって

書こうかなぁと思った








私が昔好きで、よく読んでいた

銀色夏生さんのエッセイで

「ほうほうのていで帰宅。」

とかってよく使われてて








ちょっと憧れていたのです(笑)

けど調べてみると

散々な目にあって、やっとのことで

逃げ帰る様子








みたいな感じで

なんか違ってたわ😅😅








たまに、トホホとなって

帰り着くみたいか事があるけど

そういうのが一番近いかも









なかなか、散々な目にあって

逃げるなんてないですからね🏃💦💦

幸せなことです








昔、配達に行って

そこのお祖母ちゃんの話から

なかなか抜け出せずに

一時間以上帰れなかったとか(笑)








そういうことあったかもしれない

けど、今ならもう少し

ハッキリ切れるかもしれない真顔








先日大阪在住の妹と話をしていて

歳を取ると、段々言いたいこと

言えるようになってきた








私はもうクレーマーかもしれない

なんて言ってましたし

隣で妹の旦那も

この人クレーマーと笑ってた🤣








大阪のおばちゃんに

なってきたわぁーーって笑い泣き








それを聞いた娘が

そうそう!お母さんも

遠慮なくズバズバ言うから

なんかおばちゃんになったなぁと思う








そんなこと言われてガーン真顔

全然自分では意識してない絶望








ハッキリモノを言える=おばちゃん

なのだろうか😅😅








まぁ確かに

自分の母親見てて

あららーと思ってたけど

いつの間にやら

あららーと思われるようになる








私はそうならない

私は違うと思っていてもねぇ

似てくる








そういうものかなぁ 

ただ私は値切ったりは

なかなかまだできない😂








先日お客様が支払いに来たけど

申し訳ないんだけど

半端な数だからこれで良い~??と、

2000円値切られた😅







恐る恐る気を遣いながらの

雰囲気ではあるけど

声には絶対まけてほしいという

強さがあった😂



 




お得意さんだし、金額も高かったから

良いですよと値引きしたけど

いつも支払いに来る

その方の旦那さんだと

絶対値切らないと思った😅








奥さん強い(笑)








あぁけど、やだやだ

気を付けよう😅

話し方とか、所作とか

下品にならないように😂








これでも昔は

近寄りがたい雰囲気と

言われたこともあったのに😂








すっかり気さくなおっかさん(笑)

まぁそれはそれで良いような

気もするけど








まぁとにかく

今日は頑張りました!(笑)








若い娘やアヤカシェフと

一緒に作業したら

少しは若返りそうな気持ち(笑)








今夜はゆっくりしたいです😌









ちなつ