2022年4月14日、朝10時20分







おはようございます☁️

まだ雨は降ってません







ずいぶん暖かくなってきたなぁと

朝外に出ても、夜外に出ても

思います







昨日事務所で仕事をしていたら

ツバメが一匹店に入ってきて

そのまま行方不明に💦








あまりにも一瞬の事だったので

飛び込んだ辺りにあった

荷物を片付けながら探したけど

見つからず








目の錯覚だったのかな??

と、思ってたら








しばらくして、やっぱり羽の音が😓

旦那に言って見てもらったら

陳列棚と壁の隙間にハマってたらしく








無事に救出!!


 



羽が傷んでないかと心配しましたが
外で離すと元気に飛んでいきました
お目目がかわゆいラブ







ツバメがどこに巣を作ろうかと
下見に来ています
そんな季節なんですね







ツバメが来ると幸運がという事
言いますね😁






最近は決算の事で
デスクワークで残業してるので
首が痛い、肩が凝る💦💦
ついでに痩せたい(笑)







なので夜はYouTubeで
いくつかエクササイズとか
リンパマッサージをしてます






一つ動画を見ると
関連してオススメ動画が上がってくるので
それをやったりして








これがルーティンになると
シメシメグラサン
少しは日課になるだろうか







本も読んでるけど
疲れているのですぐに眠くなり
一日本当にあっという間です







続きが気になる本なので
読みたいのに残念だ~と
思いながら寝てます







なんとなく慌ただしく
一日が過ぎて
本当にそれってありがたいなぁと
思います






今日も一日家族も元気で
仕事もさせてもらって
ご飯も食べれて
ゆっくり眠れる






ついつい見過ごしてしまいそうに
なる時にほど
当たり前じゃないことを
当たり前と思いそうになる時ほど







そう思えたらな
そんな自分でありたいな









今朝読んだ
365人の仕事の教科書で
心に響いたことば








『人間のちょっとした優しさに、人の命を救うほどの力がある』

『天知る、地知る、我知る。
どんなに貧しくなろうとも、
心まで貧しくなってはいけません』



おせっかい協会代表理事
高橋恵さんの文章でした






いろんな仕事をしてる人が
いるんだなと思います
その仕事を始めた原点も
さまざまです







仕事の合間にこの本を読んでます
さぁ、今日も頑張ろう!







ちなつ