2022年3月31日、朝8時4分







おはようございます☁️

今日は雨の予報☔








まだ見納めではないかも

しれませんが

晴れの内にと思って

ご近所の枝垂れ桜を見てきました🌸














水色とピンクと緑が良い😆😆






あむたんも桜🌸








めちゃめちゃ豪華なのよ









そして、ミソカモウデに

氏神さんへ














今年度もありがとうございました








菜の花もたくさん咲いてて
ポカポカで気持ち良い日でした







ピンクと黄色が好きだなぁと
最近気付きました


アキさんに作ってもらったピアスも
ピンクと黄色ラブラブ







母が不在だったので
父親に留守番お願いして
サーッと行って来ました







二つの場所でお礼と桜を満喫して
帰ると
ちょうどお客様が💦💦💦💦






初めて見るお客様で
何やら銀行の封筒と財布を持ってるので
何かの支払い来たのかと思ったら







あのー、私どこどこの○○と
言います
実はですねぇ、おからのクッキーを。。
と、キョロキョロしている







あぁ、オニオカラをびっくりびっくり
知人が好きなんですよと







えぇー!嬉しいですえーん
県南の方でこちらが実家なので
その帰りに、ふとあるかなぁと思って
寄ってくれたとのことでした







もう少し待っていてください!
と、少しお話しもできて
ポカポカ陽気の嬉しい出来事でした







オニオカラさん
絶賛試作中ですが、
先日新しい団体を立ち上げました
その名もオニオカラ工房ラブラブ







みんなのヤル気は満々です







昨日は月末で会社の定例会もあり
私も参加したりしてして
気付くと夜の19時近く







ふと前々日息子に用事があり
メッセージを送っていたのを
思い出して







返事が来ないから
おーい!って追加で送ってみたら
その時になって
まだ既読されてないことに気付き







あれ??いつもは返事はなくても
既読マークは付くのにと
電話してみると電源が切られてる😓







少なくとも2日近く
電源入ってないから
ちょっと大丈夫かしらと😅







息子は音信不通になる事はあるとは言え
電源はこれまで切れてたことはないから







新しい一年が始まって
どうしてるだろう
元気かな??
しんどくなってるのか??
まさか、倒れてはないよね!?







急に気になり出した💦💦
このまま待っても
恐らく電源入らないし
気になると思ったので







急遽様子を見に行くことにした
まったく息子には甘い😂
心配した娘も末娘も一緒に付いてきた







サーッと軽くご飯を食べて
あぁ、今日中に
帰って来れるかぐらいの時間😵
片道1時間半かかる







まぁすっごく
不吉な予感がするとかではなくて
恐らくなーんだ、もう!このやろー
ぐらいな感じだろうとは思ったけど







けど久しぶりに顔を見たかったし
様子も聞きたかったから
急遽夜のドライブに







行きに娘と色々話をした
娘は所々朝ドラ見てて
ほとんど見てない
最近こんな展開になっているよって







その中で
『ひなたの道を歩けば、きっと人生は輝くよ』という台詞








ひなたの道ってどういう道??
と、娘に聞かれて







少し戸惑う(笑)
改めてどういう道かと説明すると
そうだなぁ。。頭を捻る







人生っていろんなことが起きるけど
その中でも光を見失わず
今出来る精一杯を探していく







ほら、朝ドラでは三代のヒロインの
物語をしてるけど







安子ちゃんは
好きな人と結婚しても
戦争で死んでしまったり
家も何もかも焼けて
家族も亡くなって







あー、ほんとだ!
確かにそうだったと娘も
思い出して絶句する







そんな時代があったんだと
改めて思ったことと思う







それでも希望を失わず
精一杯生きてきたから
こうやって二代、三代と繋がって







それをきっと一番伝えたいんだろうな
この物語って







ひなたの道を行けば
きっと人生は輝くよってこと






そっかぁ
人生いろいろあるよなぁ
娘は娘なりに
何か腑に落ちることがあったみたいだ




 


だから○○も大丈夫だよ
いろいろあったし
これからもあるかもしれないけど
きっと○○の人生は輝いていくよ







そう伝えた
いつかこの悲しい経験が
もし誰かの勇気や元気に繋がれば
それって凄いことだねぇと
娘は確実に元気になってきている 







そして、息子はと言えば
やっぱり寝ていた🤣
そして塾で電源を切って
そのままにしてたと







まぁ、そんなことだろうと
思ったけど😅
それで一番最高なことだ







皆で来たからビックリしていた
あんたが倒れてないか
心配して来たんだよ!と







それは、ごめん
電話ぐらい通じるようにしておけ(笑)







こんな夜に来たということは
ご飯を食べに行くんでしょ?
と、言うので







連れて行ってあげると
焼き肉屋さんで
いっぱいご飯を食べさせた






ずっと
家族でご飯食べたかったと言って
喜んで食べていた







元気そうで良かった
塾で教わってること
色んな話もできた
医大生に勉強教えてもらってると








大学に入ったら
軽音部に入りたいとか
そんな話も飛び出して







息子の世界も去年よりは
確実に広がっているなぁと
娘の世界もまたそうだなと







またもや強行的な春の遠足
だったけど(笑)






夜桜も一緒に見れて
それぞれの春
もう大丈夫なんだと
思えた夜になりました







そしてブログを始めて
今日で700日が来ました
一年続けてみようという気持ちで
始めたつもりが700日まで






ブログを続けると
奇跡が起こるという(笑)
そんな話もあったような
無かったような







けどその話は本当で
たくさんの奇跡が起きました
毎日が宝物だったなぁと思う







ブログを始めた日より
確実に私の世界も広くなり







私の人生は輝いているキラキラキラキラ
そう思います







これからも
いろんなことがあるだろうけど
ひなたの道を行こう






ちなつ