2022年2月15日、昼11時22分







こんにちは☀️

日中はこのところ少し暖かい

ようにも思います

春は確実に近づいていますね🌸








大分頭がスッキリしてきましたが

寝不足でしばらくフラフラしてました








というのも夜中3時半~4時過ぎにわたり

LINEが鳴り続け

一体こんな夜中に誰!?ガーン








末娘がその前日

お腹が痛いと送って来たので

眠く面倒だとは思いつつ

また具合が悪いのでは!?

と、心配になり確認すると








父からたくさんの写真が真顔

仕事の写真をこんな時間にチーンチーン








LINEを普通に使いこなせないので

時間がかかるのか💦💦何枚も








そこからちょっと目が覚めて

眠れなくなり😅😅








自分の仕事の事になると

他人の事は

まったく気が回らなくなるのか








この究極の自己チューめムキー

私でさえもさすがにないわ

ムキーーームキー








と、そこを考え出すと

自分が嫌になってしまうので

一本ネジが外れてる人なんだと

こちらが思うしかない凝視








朝起きて母親に言うと

ほんとにねぇ、トホホって感じ

同じく被害者の会








本人はめっちゃ頑張ってる

夜中まで頑張って画像送った

俺はすごい!ぐらいにしか

思ってないと思います😅








父は機械に強いのかと思ってたけど

同年代の叔父の方が

普通にLINEを使いこなしている








どんなに頭が良くても

そういうのは別の問題なのかしらえーん








父に関してが私の一番の修行絶望(笑)








で、ちょっと気分を変えて

昨日オーダーしていたピアスが

届いたので今日もそれを付けてます








北海道のアキさんに

春らしい水引のピアスを作ってもらった







アキさんには少し前に

発送したからねという連絡をもらってたけど









そこはさすがの北海道!

なかなか届かないなぁと思っていたら

バレンタインにラブ







ピンクの小粒キラキラと








ちょっとうまく撮れないけど💦
黄色のキラキラの吊るすタイプ








上品で可愛い❤️









こっちも華やかだね!






こういう薄めのパステルカラーが
大好きなんですラブ







とはいえ、色や形も色々で
かなり迷った笑い泣き笑い泣き







薄いグリーンも可愛かったなぁ







普段ピアスを付けるのは
買ってしばらくの間だけだけど
ズボラさんにより







昨日は仕事の合間にも
チラッと見ちゃったりして
可愛い~笑い泣き笑い泣き笑い泣きラブラブラブラブラブラブ







あぁ、大事だね
こういうの大事だよ~爆笑爆笑
って思いました







気付くと女子を忘れている私です😅
洋服の色もついつい
モノトーンが多くなり
オシャレとは程遠く😅







出掛けないから益々ね😅
けどピアスでも可愛い色だと
ルンルンするねルンルン







自分もまだ乙女心あったんだぁ(笑)
なので、朝は
ムムムムム真顔真顔真顔ムキームキー真顔
と思ってたけど
徐々に上向きに(笑)







単純で良かったぁ笑い泣き笑い泣き







仕事に付いても
ついついグチグチ言いそうになるので
気分を変えようと
365人の仕事の教科書を開きました





これを毎日読めばと思うけど
春過ぎた頃から
ズボラな私は段々手を伸ばさなくなり







また新年開けると気合いが入り
再び本を開くという







なので、最近読んでるのは
去年すでに読んだところ🤣
けど内容忘れてるし改めて響くから
良いのだけどね







すると、今日は俳人の夏井いつきさんの
お話でした







そういえば今度私の住む市で
夏井いつきさんとローランドさんが
公開収録!?みたいなことをするらしく
俳句の募集チラシをもらいました







テーマは良いニュース、悪いニュース
とかだったかな??
俳句なんて思い浮かばないですけど😅








で、夏井いつき先生のお言葉
物の見方を百八十度変える俳句の力







俳人の世界では生憎(あいにく)
という言葉がないと言われており







例えば
『今日は生憎の雨で桜が見えない』
ということも
『これで雨の桜の句を詠める』







雲に隠れて中秋の名月が見えないときは
『無月を楽しむ』
雨が降ったら
『雨月を楽しむ』







要は日常のすべてが
題材に見えてくる
そういう物の見方をしていると
思考が変わっていき
人生に苦しんでいた人も
生き生きと人生を歩き始める






これが俳句の力だと
俳句おすすめですよーって(笑)







人生の、ものの見方上級者になる為に
入り口は無数にあるのだなぁ
と、思います







そう思ったら
昨夜のトホホ案件も
私のものの見方検定の
最終問題ですね







最終ではないか😅
一体どんな句になるのか
想いを馳せてみたいと思います(笑)







素敵な一日を







ちなつ