2022年2月14日、朝8時38分









おはようございます☁️

ゴミ出しで外に出ると寒い風🍃

まだまだ冬の朝ですね









今日はバレンタインデーということで

毎年従業員さんにチョコを

買って渡しています






この何年かはロイズのもの






いつもありがとうの
気持ちを込めて~
仕事のおやつにね






一応旦那にも買います
自分にも買います(笑)






けど、チョコはチョコっと(笑)
食べられるようなものが好きです







コーヒーのお供にちょっとあると
嬉しい~








コーヒーと言えば
昨日は先週お伺いしたカフェへ
再びお邪魔しました







このオープンカフェの
古民家の壁に描かれた鮮やかな絵







この絵を描かれたアーティストさんが
週末はこちらのギャラリーに
通いで来られているので
地元広報誌の取材でした







昨日初めて室内に入ってみたけど
綺麗にリフォームしてあって
外側からは想像できないぐらい
素敵な仕上がりでした






















この部屋の一角で
オーダーされた絵や自分の絵を
描いていたりします








動物の絵が可愛かったので
私もあむたんの絵をオーダーしました







出来上がりが楽しみラブ





あむたん寝ております







マスクをしてたら
すごく若い方だなぁと
私の娘世代かぐらいに思ったけども
中学生ぐらいのお子さんがいるらしく
ビックリでした!!







趣味が高じて職業になる
ケースはたくさんあると思いますが
話を聞けば元々働いていた職場で
POP等を描いていたことが
きっかけで







空いた時間に絵を描いてみようとなり
どんどん作品が生まれていった
そうです







Hitomi工房さんの絵は
カラフルな色使いや遊び心があって
見ていると元気をもらえる







ハニーラテで更にほっこり







先日のブログで
二足の草鞋の話をしたけど
平日は自宅で仕事や生活を送り
休みになると
こちらのギャラリーで創作活動をする







やっぱりそういう働き方
増えているように思います







昨日も取材は私と親友と
広報誌編集長のUさん
Uさんは私の父と同世代ですから







たくさんのお話を私も聞くことが出来て
いつもなるほどーと思うことが
あるのですが







Uさん昨日は地元イベントに参加されて
からの取材で
お友達も一緒にカフェにやってきて







親友もイベントのメンバーも一緒にで
気付けば店内は
この町に住むたくさんの人がキラキラキラキラ







しかもこの町の
パワフルで元気な人ランキング上位者!?
なかなか集団ではお目にかかれない
メンバー揃いでありました🤣
どんな集団(笑)







小さな町ではありますが
個性的な人がたくさんいる
楽しい町です







そんな中で、この町で生まれて
この町で生きている私たち
ここが大好きな人ばかり






問題としてはどんどん過疎が進んでる
少子化になり学校がどんどん
廃校になっている
そういう事が話題になった時







Uさんが、私の父が昔
言っていた言葉を伝えてくれました







ただ単に人を増やすのではなく
この町が好きな人でなければ
意味がないと思う








そんな感じの言葉でしたが
本当に父が言ったのかは
わかりませんが
やっぱり自分の父だなぁとも
思いました(笑)







自分の父親世代が
この町を大事に想い、大好きだから
という気持ちで活動しているから








私もこの年になり
どんどん若い時より
ここが大好きだと思えるように
なった気がします








数ではなくて質で
ここでイキイキと暮らしている人が
たくさんいると







なんかこの町面白そうだね!って
人が寄ってくる







そういう楽しんでいる人達が
たくさんいる場所です







母は週末タヌキになりますし(笑)






親友は戦国ツアーを企画開催




妖怪もいるわ

こなきじじい発祥の地







アイドルまでいます

たぬきまつりにて




ゆりり先生も
この町のテーマソングを
たくさん作ってますオーナメント







もうこの町が好きすぎる
人ばかりでしょ笑い泣き笑い泣き







大人が本気で遊んでいる町です








そんな愉快な場所に
カフェのオーナーが移住してくれて
今回Hitomi工房さんも
そのご縁でアート活動をされて







益々楽しく賑やかになっているのを
象徴するかのような
昨日の盛り上がりでした







世代を超えて
皆が楽しめる町って
なかなか面白いと思います







皆で話をしていて
自作の曲『ヒトマチソラ』が
浮かびました







やっぱりヒトだなぁ
ヒトが最初にいてマチが出来る
ヒトが大事なんだなって







この曲をずっと歌っていこう
そんな風に思えてきました








私はここが大好きです








今日も楽しもうと思います








ちなつ