2022年1月12日、昼11時37分
こんにちは☁️
朝ブログを書こうと思っていたら
某建物のイルミネーションの撤去に
行っていた旦那から電話
来年からその場所のイルミネーションは
中止になるので
使っていたイルミネーションの道具を
家の近くの狸の駅に頂けるというので
取りに行って来ました
イルミネーションが無くなるのは
寂しいけど
狸の駅はもっと華やかになるので
またその電球達が輝く場所ができて
それはそれで良かった
昨日は一粒万倍日と天赦日が
重なっていた幸運日だったそうです
お友達の嬉しいニュースなど
飛び込んできて
幸せのお裾分けたくさん
頂いたし
私としては
『リト』を大切な人の元へ
送り出すことが出来たので
嬉しい日になりました
しかもお友達のHよさんが
教えてくれたのですが
昨日は本物のリトちゃんの
(作者のかっこちゃんの愛犬)
誕生日だったとか
夜空に咲かせたヒマワリ😂
徳島にある大塚国際美術館で買った
便箋です
そんなことも重なって
意図してなくても
ちょうど良い具合に運ぶのだな
と感じられることは
この世界に散らばった
美しいリボンに結ばれたギフトのようです
今日も偶然ではない
美しい無数のリボンの中を
私は楽しく歩いています
昨日は2年ぶり!?
もっと前かもしれないけど
久しぶりに取引先の面白い社長が
年始の挨拶に来てくれました
社長コロナの間は徹底して
わが社の中へ入ってきませんでした💦
入り口を少しだけ開いて
もうここで~💦💦なんて
帰っていたのですから
まだコロナは落ち着いてはいませんが
キリもないので
久しぶりに中へ入って
コーヒーを一杯飲まれました
面白いもの好き社長
我が道を突っ走っている社長
人の話し聞いてるようで聞いてない社長
一部聞いたら早口で10倍は自分の事を
話して帰る社長~😂😂
以前私が前世リーディングを受け
巫女さんで修行僧と駆け落ちした
と言われたエピソードを話すと
それ、きっと僕です!
と、勝手に思い込み
(社長は前世で修行僧だったと言われたらしく)
社長の中では私は前世の妻に
2年ぶりの社長は相変わらずの
変な個性的炸裂ぶりで
最近休みの日は10キロ走ってるんです
もう13ヶ月続いてます
だからね、もう休みいらないです
朝起きてね!あ、今日は普通の日!
って思ったら
やったーーー😆😆😆と、
万歳しちゃいますと
仕事の日にテンション上がって
休みの日にウゲーーと
そこまでなってるなら
辞めたらいいのに🤣🤣
と、相変わらずの
今ハマってるもののレベルが
極端過ぎて可笑しいです🤣
個性的な髪型をされてたけど
これは妻が切ってるんですと
へぇ~けど似合ってるから
良いじゃないですかと
一応褒めてみる母と私(笑)
似合ってないですよ~
もう、ほんとにね返品したいですっ
ボソッと妻を返品したいですっ!に
ウケました🤣🤣
社長に劣らず
個性的な奥様と
なんだかんだいっても
長く夫婦をされてるので
相性はピッタリなんだろうなぁと
思う私です
今世では何人目かの奥様ですが
前世では私一人だったのだろうか(笑)
ピュ~っと来て
ピュ~っと去っていきました
ちょっと変わった台風のような
人です
けど、社長のおかげで
店の中は笑いの神様が降臨したかの
ように元気になりました
ちょっと個性的なので
社員の評判はわからないけど😅
私たちのように距離が離れた関係では
笑いの神様のように見えます(笑)
色んな人がいて
面白いですね😂😂
今日お使いを頼まれて
車で走る道中で
Bank Bandのメッセージという
曲を聴きました
良いなぁと思って
帰って歌詞を見たり
記事を読んだりして
私が昔作った曲で
『風の便り』という曲があります
これは、日々変わりたいけど
変われない自分の日常の中で
いつかは自分らしく胸を張って
生きていきたい
そして、そんな自分の成長を見せに
ふるさとに帰りたい
そんな当時の自分が抱えていた気持ちを
想って作った曲でした
ふるさと帰りたいはないけども😅
たくさん迷惑をかけたから
自分の成長を願う人たちが
元気なうちに
見て喜んでもらえるような私になれたらと
そんな気持ちがきっとあったのだと
思います
この、メッセージという曲も
変わりたいけど変われない自分
幸せになりたい自分
起こる出来事を本当はそう心から
思えてないのに
これはきっと良いことだって
ちょっと背伸びして捉えている
そんな自分に付いた嘘に
本当は気づいているのにというような
メロディーも歌詞も
自分が創ったものには遠く及ばないけど
なんか同じような匂いを感じました
誰もがきっと共感できる部分を
こんな形でそっと手渡されたら
心にスーッと滲んで
その人の人生までも
大きく変えていくような力が
歌にはあるように思います
いつかそんな歌が創れたらいいな
タイトルはメッセージなんだけど
この曲に僕自身が込めたメッセージは
ないと言っていいと桜井さん
暑中見舞いのハガキの片隅に
『P.S.あなたの生活のあらゆる場所にメッセージは潜んでいて、だから、ちっぽけに思えちゃいがちなあなたの生活を大事に大事に見つめて下さい。僕もそうしますね。』
って書き添えたような、そんな歌です。
なんて、サラっと書けちゃう
相変わらず素敵な人です
けど、私があの頃の私より
成長を感じている部分が確かにあって
そんな今の自分だからこそ
見える景色も確かにあって
このブログを続ける意図は
ありふれた日常こそが大事なもので
それは、本当に本当に
自分達が思うよりずっと大事で
無数のカラフルなリボンを
無駄なく美しく結ぶような
そんな世界の美しさを
私の目を通して伝えたい
そんな気持ちからなんだなと
ここまで続けてきて
最近はそう思うようになりました
今日も今日のメッセージを楽しもう
ちなつ