2022年1月3日、朝8時38分








おはようございます☀️

今朝も箱根駅伝スタートから

スタンバイ爆笑








あぁ、それにしても

はや3日ですねぇ








昨日もずっと見ていました

毎年思うんだけど

箱根駅伝の時に流れる

SAPPOROビールのCM

大人エレベーターが好き





今年は宮本浩次さん

紅白では夜明けの歌を外で熱唱

かっこ良かったナ








このCMカッコいいです

妻夫木くんも少しずつ

年齢は重ねているけど

良い歳の取り方されてるなぁと思う








カッコいい大人最高ラブ

宮本浩次さんと桜井さんの

東京協奏曲年末はずっと聴いてました

二人の声は全然タイプが違うけど

最初の出だしの宮本さんの声に

やられて








Aメロで桜井さん入るところに

更にやられる泣き笑い泣き笑い💕






落ちたら危ないから
クールに歌い上げる宮本さんもレアです







綺麗なお姉さんは好きですか??
みたいなニュアンスで







カッコいい大人の男が好きです笑い泣き








昨日はブログで新年の誓いを
はい、家族のことです
父と母のことも







そんなこと書いたからかな
書いてすぐに
大晦日に温水器が壊れて
お湯が出なくなったという
アクシデントに見舞われたお客様から連絡







実はエコキュートなど
どこも在庫不足で
欲しくてもすぐには手に入らない
状況なのです







他にも一部材料などは品薄になり
売るものがないという
卸屋さんもいるぐらいです







そんな中、一台エコキュートの在庫が
あったので
それを交換することに







ただ、正月で従業員の皆さんいない
旦那もあいにくゴルフでいない
父だけですが、さすがに一人では💦







てことで、母が助っ人に
駆り出される訳ですが
ここは、私も行かねば無理だろうと







父は遠慮して私には頼んでこないけど
私も行くわと伝えて







私と母で、男の人一人分の
力になるかどうか😅😅






家に誰もいなかったので
あむたんも一緒に(笑)
軽トラ初乗り🤣



新年早々親子三人で初仕事







田舎の家は場所が悪かったり
するので
狭くて車もそばまで付けられない場所へ







こんなとこに入るのかと思いながらも
父はゴリ押し😂😂







どうなることかと思ったけど
無事に交換できました







我が家がある辺りを見下ろせる



 



天候に恵まれていて
助かりました






旦那がいてくれたらなぁと
最初思ったけど
旦那が敢えていないのは
そういう事なのでは!?
と、思って






旦那がいたら
親子三人では行かなかったからなぁ






仕事をしてたら
段々わかってきた
父のやり方、他の人のやり方違う
父が気になるとこ、母が気になるとこ違う







違うけど、思いは同じなんだ
お客さんに喜んでもらいたいと
思ってるから
皆相反しているようで
実は同じこと







平和や健康を願うから
こう思う、こうする←ここはそれぞれ違う







けど、平和や健康を願う心は同じ
私はここを見るべきだ







べきとか、ねばは
いらないと思うけど







そこを見た方が
私の心が平和でいられる
だから見るべきというより見たい!だね







去年はついそれぞれ違うところに
目がいってしまって
母ともギスギスしたりして😅







ちょっと家族もストレスに
なったりした部分が往々にあった







ものの見方、ものの見方!
まだまだ伸び代あるぞ~✌️




 


私も大人エレベーター
素敵に上がっていきたいわ







昨日は箱根駅伝に、仕事の手伝いに
読書に、夜はゆりりTV見て





人見知りながら(笑)
チャットに参戦笑い泣き







帰省客はいなかったし
旦那も娘達もいなかったので
静かにゆっくり過ごせました







今日はどんな一日になるかなぁ
楽しみたいと思います







素敵な一日を








ちなつ