2022年1月2日、朝8時14分








おはようございます☀️

今朝は8時にテレビの前に

スタンバイすべく起きました








楽しみにしていた箱根駅伝を

堪能します








好きだ好きだと言っている割に

往路のスタートを見るのは

初めてだった笑い泣き








今日はバッチリ✨

スタートライン立った選手達を

見ているだけで涙が出そうですえーんえーん





 




年々涙もろくなってきました









選手の皆さんのそこに駆ける想い

その力強さ、精神力その素晴らしさ

本当に新年から積み重ねることの

大切さとエネルギーを頂ける

箱根駅伝最高ですラブ








昨日は初詣に行きました








毎年み教えが書いてある

お札のような長い紙を

各家族一枚頂くのですが








今年はどんな言葉が書いてあるのか

とても、楽しみにしていました









今年は





家庭の円満も世界の平和も

人を思う心から生まれる





という言葉でした








家庭の円満と世界平和

これは年末から

結構私が口にしていた事でした








なので、旦那も娘達にも

これママがこの間言ってた事や🤣

って言われました








どうも今年のテーマのようです

心当たりがめちゃめちゃあります😅








もらって見た時、よくご存知でと

言いそうになりました😂😂








愛を届けたいという願いを

掲げて去年過ごしました

愛がいっぱいだと感じる最後では

ありましたが








愛を届けられてない場所というか

素直になれない自分を

感じていました








それを両親が見せてくれている

ように感じていました








世界の縮図は家庭

平和な世の中でありますように

こんな世の中になれば良いと

常々想っているけれど








家庭だって価値観の違う人の集まり

それぞれで良いのだと思っても

なんか気付くと、ん?

つい口を出しそうになる

そして口出ししながら

待てよ?これ自分のことか??😅







人に言ってるんじゃなくて

自分に言ってんじゃないの

みたいな事が度々ありまして(笑)








わかってるけど

素直に認められない自分を

誰よりも自分が一番知ってます








そこ、伸ばすともっと良くなるよキラキラ

そう言われてると思います








そんな私であれたら

もっと大きな愛を育むことが

できそうです








毎日やりがいがあります

家庭が一番近くにあるから🤣








親しき仲にも礼儀あり

自分も家族それぞれをも

尊重できる私にならせてもらいたい








どんな時代が来ようとも

それが基本で私の在り方であると

言えるように








まさしく目の前では

どんな環境であっても

自分の走りを強い心で貫いている

若き勇者達の姿があります







ブレない自分の軸を

深く根を下ろして

上に上に太く長く伸びていけるように









私も一歩一歩前へ前へ

積み重ねていこう








新年の誓いです✨✨








今年は更に深い愛

そして、実はすれ違ってるだけで

それぞれ思ってるからこその

言動、行動なのだと気付くこと








昨夜、父親が私と母がまだいるのに

自分がお風呂に入って寝るのに

床暖のスイッチを切りました








母はまたか!?とプチ怒りモード💦

え?何でいっつも切るの?

と、聞いてみたら








今スイッチを切っても

余熱ですぐには冷めないし

そしたらきっと後一時間後には

二人とも寝るだろうから

僕は先を見越して考えて

行動しているんだ!と偉そうに(笑)







まったく、超自己中な🤣

呆れる母と私

いや、勝手に寝る時間決めんな!

と、思いそうになりますが








それにスイッチを切り忘れるのでは

ないかと思って先に切ってあげたのだと

なんか無茶な言い訳だなぁと

思いますけどね😅

切り忘れてても自動で切れるしね








恐らく自分が寝る頃には

母にも寝てもらいたいのに

素直に言えないだけなのかなぁ😅

私を巻き込まないで~♪









父は母が好きなのに

まったく伝わっておりません😂








そんな想いに気付いたとしても

そんな風に想ってはやりたくない母

そんな二人の間を取り持てるのも

私の役目かなぁ😅








書いてるだけで

自分ができることたくさん

ありそうな気がしてきました







後で後悔しないように

一番近くにいる家族に思いやりと

愛を持って一年過ごしていきたいと

思います








今日も素敵な一日を








ちなつ