2021年12月19日、朝8時28分








おはようございます☁️

雪が雪がと言っていたけど

とりあえずたくさん降ってはいません








朝は冷え込んでいますが








ゆっくりな朝を迎えています

けど、今日も仕事のお手伝いです








昨日は、Yちゃんのところへ

スポンジアをしてもらいに行って







私の顔には見えないけど

針状の海藻が美容針のように

刺さっているので

今朝もチクチクと痛いです








前回に引き続き

この施術をした後は

ゆっくり過ごせるとベストですが







何故だか用事が入りまくります😅








ノーメイクで、顔も真っ赤になるので

見せたくないんですけどねぇ😅





 



まぁ、けどいろんな事があって

私の見苦しい状態の顔を見せたとしても

行きたい場所や行くべき場所があるって

すごいことだなぁと思います








Yちゃんとは、毎月の時間で

たくさんの話をします







私が何気なく話すこと

私が最近気付いたことなど

話していると

Yちゃんの日常と

シンクロしてることが多いらしく








嬉しいことに

めちゃめちゃありがたがられます








私の方がいつも綺麗にしてもらって

るにも関わらず

帰るときにはお互いが

お互いに心からありがとうと言い合える

そんな素敵な時間になっています








昨日も最近買ったしんちゃんの本の

話や

ひすいこたろうさんの

『ものの見方検定』の話をしてたら







私がパックをしている間に

ポチっと注文したようで

普段本を読まないというYちゃんが

読んでみたいと思ってくれて

すごく嬉しい爆笑







あぁ、嬉しいなぁと思って

施術を終えてスマホを見たら

LINEが二件入っていて

またそれも素晴らしい内容で








私の目の周りが黄金のキラッキラに

見えたぐらいに世界が広がりました








こんな日が来るとは思ってもみなかった

そんなことで!?

と、思われるかもしれないけど

自分のものの見方上がってきたなと

と思います








今年は初段ぐらいに

なってないかなぁ照れ








感動の嵐でYちゃんとさよならをして

旦那の実家に向かいました

姑が自分の代で綺麗にしたいと

言った、お墓が完成しました








見違えるほど綺麗になっていて

家族一同、またまた感動えーん
















残したさざんかの花が
咲いていました







ここに私はいません
眠ってなんかいません







お墓に来るときには
千の風になってを口ずさんでしまいます






今ふと思いました
どうして千の風なんでしょう??







千の風
目に見えない存在になって
たくさん飛んでいく
関わりのあった人のところへ
飛んでいける






それぐらいたくさんの風のように
ということで千の風なんでしょうか??







私の千という漢字のこと
土地に根付いての役割がある
という意味を教えてくれた人がいました







この山の上にあるお墓から
下を見下ろして
大切なみんなを見守る
千の風と自分の千の文字の意味が
繋がってくるような気持ちになりました







拝んでくれた先生の話で
ここに私はいません
という歌詞にあるように
亡くなった御霊さんは
自由に飛び回りここにはいないけども







子孫が、親やご先祖さまのことを想って
お参りしたり、綺麗にしたり
真心を尽くしていくことは







差し出したものが返ってくる
そういう、天地の道理、法則の中で
こちらが幸せに生きていける
そんな風になっている







供養は死んだ人のためではなく
生きている私たちにとっても
大切なことなんだと







二歳の甥っ子が
見よう見まねで小さな手を合わせて
拝んでいる






やっと色々喋れるようになったばかり
じいちゃーんってお墓を指差して言う







そうやって想いは受け継がれていって
いくんだなぁと思いました
お義父さん喜んでるだろうな







皆で集合写真をと言っていたら
雪が降ってきて







雪は新たな門出という
意味もあるんですよ~と先生が言って







家族それぞれまたここからな気持ち







千は地であり血かな
見えないけど確かにあるものの
強さを感じます







大きな風になって
この世界を自由に飛び回り
たくさんの愛を与えられるような
そんな千になりたいです







おっと、仕事に行く前に
なんだか壮大な話になりました😅







朝、洗濯物を干したら
裏山に向かって手を合わせます
今日も幸せな一日を生きるからね
ありがとうねと






最近は言っています
お地蔵さまと、愛犬モモのお墓に








幸せな一日を生きると決めると
溢れるように幸せが
やってくるようになりました







是非試してみてください爆笑







では素敵な日曜日を







ちなつ