2021年12月2日、朝10時47分
おはようございます☀️
良い天気ですね
muちゃん💙M夫婦の-愛旅らぶたび-🦋✨@66chan66
『しんごさんがテレビに出ます』明日の朝放送だよ✨お時間ある方ぜひ見てね❤️シェアしてもらえると嬉しいです🙏✨ https://t.co/6AE9Jhw306#テレビ出演#しんご2回目😂
2021年12月01日 11:37
今朝はmuちゃんの
このツイートを見ていたので
朝からスタンバイして
おはよう日本!のまちかど情報室を
見ました
このコーナー久しぶりに見た😂
しんごさんどアップ😆
muちゃんご夫婦は
らぶ旅といって夫婦での旅行番組が
YouTubeチャンネルにあります
私、しんごさんの食レポが好きなので😂
全国放送NHKでっ!(笑)
最後いつものあの食レポが見えて
嬉しかった🤣🤣
我が家は朝起きると
なんとなくNHKがついているので
あのコーナーは
家族の誰もが知っているんだけど
いつも、便利グッズを紹介されてて
今日のドリップコーヒーのも
良いなぁと思った
今回しんごさんの話を旦那にしたら
旦那も先日
クラファンで真空密封できる
保存容器を買ったのです
なんでそんなもの買うの??
と、料理部の母と私からは
ちょっと内心ブーイングだったのですが
🤣
理由としては
たくさん保存容器あるし
(収納場所に困っている)
我が家の人数からの容量にしては
大きさが微妙だったり
しかし、野菜の葉っぱで
作った漬け物が大好物の旦那
それが腐るのを少しでも
食い止めたいという
彼なりの理由があったらしいのでした
あやうく大喧嘩になるところでした🤣
なので、今は
大根の葉っぱや白菜漬けやら
漬け物フィーバーなので
必ずその容器を使うようにと😅
ちょっと面倒くさい案件
で、あのコーナーは
そういうものを買った人を
取材してるのか!!
と、目から鱗だったらしく(笑)
俺のとこにも来るかなぁ
って可愛らしい心配をしてましたが🤣
徳島の人に取材しないだろっ
しんごさんが使ってた
COBITSUに入ったご飯
とても美味しそうでした
お米は大阪のますみさんとこから
買われた『龍の瞳』
私も以前このお米を
買わせてもらって食べたけど
一粒一粒が大きくて立派で
感動でした
ますみさんは
以前ブログでも書いたけど
息子や、娘(去年まで)に
お米を送ってもらっています
とても、心暖まるお手紙も同封されていて
娘や息子は、心細い一人暮らしで
親ではないけど
そういうお母さんみたいな人から
エールを送ってもらって
本当に嬉しく思ってるようです
お米に対しての愛情がすごい!
まごころが伝わってくる商売を
されているのを
私もいつも目当てにさせてもらってます
なんか嬉しいですね
こうやって大ちゃんをきっかけに
知り合った人達が
今も繋がっていて
昨日は同じく
大ちゃん繋がりで出会った
愛知のゆみさんが
来年徳島行く~!!
と、連絡をくれて
弁天山ととりの巣カフェに
行きたいって言ってくれました
弁天山の白蛇さま
また行きますからね~😆
弁天山には去年北海道のめぐさんたちと
お参りに行って
私たちが参拝した後すぐに
ゆりりも行って
この、えりりの顔🤣
調べたら、なんと
福山雅治も行ってたし🤣
なかなかあれからというもの
さまざまな方々が訪れていませんか!?
私は来年二月に再び参拝予定だったの
ですが
次回はもしかしたら、ゆみさんや
兵庫のえみちゃんや
私も行きたいーと、思ってくれている
三重のCさんまで!?(笑)
賑やかに参拝できるかも
しれない流れがやってきました
嬉しいなぁ
ありがたいなぁ
いろいろ楽しみです
どんどん繋がり広がり
丸くなっていく~
昨日買い物に行った
いつも行かない方のスーパーで
ずっと食べてみたかった
わさビーフ発見!
初めて買った🤣
シロさんと、ケンジが載ってるヤツに
したよ~😆
帰ったらちょうど
現場から寒い寒いと帰ってきた旦那
紅茶でも入れようか??
うん
心の中で
紅茶とポテチの組み合わせが
一番好きなんだよなぁと
ひとりごちる私
わさビーフ食べちゃおうかな
と、思ってる間に
旦那が食べ初めたので
慌てて、残しておいて~っっ
と
我が家はほぼ平和ですが
食べ物のことでは
気を付けないとバトルになる
うわっ、これ辛い💦💦
と、言いながら手は止まってない
なら食べるんじゃねえ!!
もう一度、優しい気持ちになる為に
劇場へ行きたくなりましたぁ(笑)
今日も楽しい一日を
ちなつ