2021年11月27日、朝9時20分
おはようございます☁️
土曜日の朝です
若干寝不足でボーっ
今朝も洗濯物を遠回りして干しただけで
1000歩を超えて嬉しい
娘のベッドで寛ぐにゃんズ
昨夜はゆりりの音楽レッスン
とりの巣SONGSでした
来週が発表会!
ってことで最後のレッスン🎵
どんどん緊張してきた
あっという間の一年だったなぁ
久しぶりに
オニオカラのテーマソングも
歌わせてもらいました
オニオカラは
地元の固くて大きな豆腐のおからを
使ったおからクッキーです
オニオカラの産みの親
ゆきちゃんが今年、妊娠出産からの
まさかの引っ越しで
ほぼ無期限休止状態に
ゆきちゃんに作り方を伝授してもらい
なんとか活動を再開したいところ
先日、オニオカラを作るのに
使わせてもらっていた
パン工場のRさんが来ました
Rさん(76歳)現役パン職人!!
ゆきちゃんが引っ越しして
かくかくしかじか
けどけど、なんとか残したいのぉ~
だから力を貸して欲しい
と、パパお願い~と
娘のような気持ちで懇願(笑)
いや、本気で
じゃあ俺が生地を作ってやっても
いいぞ
神様~
Rさんカッコいいっ
なんて、ちょっと心強い
お言葉をもらえたのでした
なんとかゆきちゃんが
戻ってくるまで
残していこう、繋げていこう
と、奮起したものの
やっぱりやったことのない分野
どうなることかとドキドキしておりました
親友たちも
力を貸してくれると言うし
地元パワーでオニオカラ第二ステージ
彩っていきたい!!
この町を盛り上げたいし
ここにいる人たちを元気にしたい
その想いを忘れずに
来年は動き始めたいと思います
皆で歌ったオニオカラの
テーマソング
ピアニストえりりの伴奏
ギターを弾くせいみょん
タンバリンを抜群のリズム感で刻む親友
皆で奏でられている
あぁ、本当に幸せ
楽しい、嬉しい
みんなの顔を見ながら
歌わせてもらいました
なんか、感無量でした
小さい頃ベストテンごっこが
大好きだった私
大人になっても
こんな風に歌を歌っている
歌える場所がある
仲間がいる
そういうものに巡りあえて
私は恵まれているなぁ
そう思います
今年の発表会も楽しみ
今日はゆっくりしまーす
ちなつ