2021年11月25日、朝8時52分








おはようございます⛅









その日のブログを書き始める際に

今日が何日目だったのかを

まず確認します









何日目か覚えられないから😅

今朝は574日目でした









昔から数学が得意という訳では

ないのだけれど

無意識に数字を目にすると

頭の中で色んなゴロや

関連する事柄を連想してしまう癖が

あります









なので、恐らく数字は大好き

なのだと思います









今日の574という数字は

自分の生年月日四桁のうち

三桁が入っていて

見た瞬間、なんか嬉しくなりました









うん、しかもこうやって見ると

実は生まれた場所に縁がある

数字でした(笑)









特に何か複雑な事が浮かんでくる

訳ではないのですけどね

ゲンを担いだり

気になるものは調べたり








ま、それぐらいです🤣









以前読んだ本

小川洋子著『博士の愛した数式』

では、数字を目にすると考察を

どんどん無意識に繰り広げる

博士が出てきます








映画化もされ

有名な本です









その博士が数字を見ると

どんどん考え出すのが

自分はそこまで崇高な数式に

当てはめたりはできないけど

近しいものを感じて(笑)

なんだか面白かったのを覚えてます









昨日、また注文していた本が

届きました









最近、本田晃一さんこと

こーちゃんの音声配信を聞いていたので

竹田和平さんのことを書かれた

こーちゃんの本が読んでみたいと

思うようになり









Amazonの古本で買いました




 

 


ひすいこたろうさんの

ものの見方検定で

竹田和平さんを知ってから

私、この人が好きだと思って








竹田和平さんについて

書かれた本を

同じくAmazonの古本で

以前買っていました





 

 





昨日、こーちゃんの本を

早速開いてみると

なんと、サイン本でしたびっくり








そして、以前買った

山本時嗣さんの本も

サイン本だったのです








竹田和平さんが書いた本ではなく

近しいお二方の竹田和平さんについて

書かれた本です








考えてみると、なぜ私は

ご本人が好きと思ったのに

本人の本ではなくて

本人について書かれた本ばかり

読んでいるのだろう(笑)









サイン本について、これは!!!

と、思いました









コアなファンが売ってしまわれた

と、思えばそれまでですが









私はね、それはあなたが

読むべき本なんだよ

あなたにとって

大切な本との出逢いなんだよ









竹田和平さんに近づくことは

自分の人生の指針としては

間違ってないんだなと

確信しました(笑)









そして、こーちゃんの本は

とっても読みやすく面白い

今日も読むのが楽しみです









優しくて、思いやりがあって

素直で前向き

こーちゃんのお話を聞くと

心が透き通るような気持ちになります









橋爪大ちゃんもそうですけど

心が気持ちよく

隅々まで晴れ渡るような爽やかさ

丁寧さ









かっこちゃんのような

愛溢れる優しい心










純粋で素敵な方々









そういう人が好きです

こちらの心まで豊かになります









憧れるってことは

好きっていうことは

きっと私の中にも

そういうものがある









その種を育てていこうと

常々心に思います








私の周りで

純粋で素敵な方々たくさんいます✨

昨日は、そんな素敵な大人女子の一人

とりの巣フレンズA美さんの

藍染工房へ行ってきました









染めようと思って購入したウール

先週ストレッチに行ったときに

A美さんに染めたい旨を話して

お約束していました









昨日のブログで

記憶があやふや、すぐ忘れる

書いても忘れる

と、書きましたが









昨日ブログを書き上げ

仕事で出掛けようとしていた所

近所の銀行で親友と遭遇

少しお喋りして

車に乗ったら何やらLINEが









A美さんからポーンポーン

は!!しまった!

まさかの今日だったガーンガーン









書いてすぐにそんな事になるとは💦💦

急いで連絡して

大丈夫だよ~と優しく言ってもらいえーん










猛ダッシュで行きました笑い泣き

工房に着くと

同じくフレンズのTさんもいらして

先に染めをしておられ










後れ馳せながら

ウールを藍染の液に沈める










あったかぁい照れ照れ照れ

沈めてしまっては手探りだけど

なるべく満遍なく染まるように

中で広げたりする

ユラユラと優しい気持ちで










おいしゅうなぁれ

おいしゅうなぁれ。。。









つい、朝ドラのアンコ作りの

セリフが浮かんでしまう🤣








あめぇあめぇ、あんこになぁれ笑い泣きラブラブ










優しい気持ちよ、乗り移れ~✨









どうなるかしら~









若干薄めになりましたが
また染めたら濃くできるので
最初はこれぐらいにしとこう








今朝のストール
なかなか素敵に染まっておりますラブ








A美さんがお茶を淹れてくれました
フレデリック💕







忘れてた時は
サァーっと青ざめましたが
無事に染められて良かった笑い泣き








染めてる時間も
後のお喋りも
どっちも楽しい








ちゃんとスケジュールは
確認しましょう(笑)








楽しい一日を








ちなつ